ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 901188
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

霞沢岳・大滝山〜蝶ヶ岳

2016年06月18日(土) 〜 2016年06月19日(日)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
53:21
距離
41.1km
登り
2,871m
下り
2,858m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:00
休憩
3:11
合計
9:11
5:42
5:43
32
6:15
6:17
3
6:20
6:20
70
7:30
7:44
36
9:54
10:00
8
10:08
10:11
12
10:23
10:45
12
10:57
10:59
8
11:07
13:17
65
14:22
14:23
26
2日目
山行
7:07
休憩
0:34
合計
7:41
4:09
4:10
17
4:27
4:31
41
6:51
6:52
18
7:10
7:12
1
7:13
7:13
21
7:34
7:34
29
8:03
8:03
4
8:07
8:11
4
8:15
8:19
7
8:26
8:27
3
8:30
8:31
12
8:43
8:43
4
8:47
8:48
48
9:36
9:36
31
10:07
10:15
32
10:47
10:47
5
10:52
10:52
32
11:24
11:24
4
11:28
ゴール地点
天候 18(土)晴れ 8〜18℃
19(日)薄曇り 10〜14℃ 稜線で体感風速:7〜10m/sくらい
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
---往路---
新宿(2225)〜上高地(0520) さわやか信州号

---復路---
上高地(1240)〜新島々経由〜松本駅(1434) アルピコ交通
コース状況/
危険箇所等
---上高地〜徳本峠---
特に問題ないと思います。
バスターミナルに水場あり。

---徳本峠〜霞沢岳---
ぬかるみが多いので泥はね用にゲーターがあると良いかも。
上のほうは虫が凄いです。虫除けネットがあると良い。
K1ピークの手前の急斜面は滑りやすいので注意。
霞沢岳手前に残雪あるが、アイゼンは必要なし。

---徳本峠〜大滝山〜蝶ヶ岳---
大滝山直下まではゆるいアップダウンの樹林帯です。
この樹林帯は熊とカモシカが多いそうなので
獣臭がしたら声を出すと良いそうです。
他は特に問題ないと思います。

---蝶ヶ岳〜徳澤園---
長塀尾根(ながかべおね)は樹林帯の長い下り。
何カ所か残雪あるが、アイゼンは必要なし。
その他周辺情報 ---峠の宿徳本峠小屋---
水1L:200円(宿泊者は無料) お湯1L:200円
小屋着16時厳守
自炊は外
スタッフ絶賛募集中のようです。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
(1日目)
また上高地へ来てしまった(笑)
でも今日はトレーニングではありません。
2016年06月18日 05:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 5:26
(1日目)
また上高地へ来てしまった(笑)
でも今日はトレーニングではありません。
登山届けを出して出発。
2016年06月18日 05:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 5:23
登山届けを出して出発。
今日は徳本峠へ向かいます。
2016年06月18日 06:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 6:20
今日は徳本峠へ向かいます。
途中、振り返ると明神岳と奥穂〜西穂の稜線が見えるところがあります。
2016年06月18日 07:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 7:06
途中、振り返ると明神岳と奥穂〜西穂の稜線が見えるところがあります。
徳本峠到着
2016年06月18日 07:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:30
徳本峠到着
本日お世話になる峠の宿徳本小屋。
荷物をデポさせていただいて(小屋番さん了承済み)
2016年06月18日 07:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 7:30
本日お世話になる峠の宿徳本小屋。
荷物をデポさせていただいて(小屋番さん了承済み)
霞沢岳へ出発。
2016年06月18日 07:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:44
霞沢岳へ出発。
まずは45秒のてんぼう台へ。
2016年06月18日 07:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:44
まずは45秒のてんぼう台へ。
なんか「台」が置いてありました(笑)
この「台」はどこかで見覚えが。
2016年06月18日 07:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:45
なんか「台」が置いてありました(笑)
この「台」はどこかで見覚えが。
てんぼう台から風景。前穂北尾根のギザギザと明神岳のギザギザと西穂のギザギザとギザギザ好きにはたまらない景色。
2016年06月18日 07:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 7:45
てんぼう台から風景。前穂北尾根のギザギザと明神岳のギザギザと西穂のギザギザとギザギザ好きにはたまらない景色。
スタジオジャンクション。
2016年06月18日 08:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:06
スタジオジャンクション。
スタジオジャンクションからの景色。
ここからの景色も良し。
2016年06月18日 08:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 8:06
スタジオジャンクションからの景色。
ここからの景色も良し。
ピークジャンクション到着。先行者は神戸から霞沢岳日帰りという健脚なお二人。
2016年06月18日 08:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 8:20
ピークジャンクション到着。先行者は神戸から霞沢岳日帰りという健脚なお二人。
左側が開けたところで霞沢岳がお目見え。
右が霞沢岳のようです。
2016年06月18日 08:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 8:32
左側が開けたところで霞沢岳がお目見え。
右が霞沢岳のようです。
PeakFinderもそう言ってます。
1
PeakFinderもそう言ってます。
小湿地を過ぎて
二登りくらいすると
2016年06月18日 08:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:47
小湿地を過ぎて
二登りくらいすると
P2
2016年06月18日 08:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:55
P2
また左側が開けたところで、今度ははっきり霞沢岳を捉えました。残雪が2箇所見えます。
2016年06月18日 09:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:10
また左側が開けたところで、今度ははっきり霞沢岳を捉えました。残雪が2箇所見えます。
もうすぐお花畑になりそうな斜面。
2016年06月18日 09:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 9:16
もうすぐお花畑になりそうな斜面。
やっとK1、K2ピークも見えました。右からK1ピーク、K2ピーク、霞沢岳。
2016年06月18日 09:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:26
やっとK1、K2ピークも見えました。右からK1ピーク、K2ピーク、霞沢岳。
K1ピークの斜面を降りてくる方。
2016年06月18日 09:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:27
K1ピークの斜面を降りてくる方。
地図で「道幅狭く、路肩に注意」のところ。
2016年06月18日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:38
地図で「道幅狭く、路肩に注意」のところ。
この階段っぽいのが出て来たら、K1ピークはもうすぐ。でも急登なので休み休み。
2016年06月18日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:43
この階段っぽいのが出て来たら、K1ピークはもうすぐ。でも急登なので休み休み。
K1ピーク到着。
景色は帰りに堪能します。
2016年06月18日 09:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 9:56
K1ピーク到着。
景色は帰りに堪能します。
向かうK2ピークと霞沢岳。
2016年06月18日 09:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 9:57
向かうK2ピークと霞沢岳。
K2ピーク
2016年06月18日 10:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 10:10
K2ピーク
霞沢岳直下のこの残雪のところだけ雪の上を歩きました。
2016年06月18日 10:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:22
霞沢岳直下のこの残雪のところだけ雪の上を歩きました。
霞沢岳山頂。
では、念願の指差し確認。
2016年06月18日 10:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/18 10:43
霞沢岳山頂。
では、念願の指差し確認。
西穂高岳。
2016年06月18日 10:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/18 10:28
西穂高岳。
ジャンダルム。
2016年06月18日 10:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/18 10:28
ジャンダルム。
奥穂高岳。
2016年06月18日 10:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/18 10:28
奥穂高岳。
前穂高岳。
2016年06月18日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/18 10:27
前穂高岳。
K1ピークに戻って、じっくり眺望を楽しみます。
2016年06月18日 11:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/18 11:12
K1ピークに戻って、じっくり眺望を楽しみます。
焼岳
2016年06月18日 11:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 11:14
焼岳
笠ヶ岳。
2016年06月18日 11:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 11:14
笠ヶ岳。
蝶ヶ岳〜常念岳方面
2016年06月18日 11:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 11:13
蝶ヶ岳〜常念岳方面
眼下には梓川と帝国ホテル。
16時までに戻ればいいので、2時間くらい堪能しました。山梨のテン泊の方との山話も楽しかったです。ありがとうございました。
2016年06月18日 12:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 12:26
眼下には梓川と帝国ホテル。
16時までに戻ればいいので、2時間くらい堪能しました。山梨のテン泊の方との山話も楽しかったです。ありがとうございました。
夕暮れ、テン場から見た景色。ちょこっと頭を出した笠ヶ岳がかわいかった。
2016年06月18日 19:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/18 19:18
夕暮れ、テン場から見た景色。ちょこっと頭を出した笠ヶ岳がかわいかった。
【小屋紹介】
水場は小屋の脇。
2016年06月18日 07:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:41
【小屋紹介】
水場は小屋の脇。
【小屋紹介】
売店。
2016年06月18日 15:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 15:31
【小屋紹介】
売店。
【小屋紹介】
古い建物のほうは有形文化財だそうです。今回はこの有形文化財の方に泊まりました。
2016年06月18日 16:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 16:29
【小屋紹介】
古い建物のほうは有形文化財だそうです。今回はこの有形文化財の方に泊まりました。
(2日目)
おはようございます。みんさん早いので、一緒に起きて出発。
2016年06月19日 03:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 3:46
(2日目)
おはようございます。みんさん早いので、一緒に起きて出発。
明神見晴らし。
2016年06月19日 04:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 4:28
明神見晴らし。
明神よりも前穂北尾根のほうに目が行ってしまう。
2016年06月19日 04:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/19 4:28
明神よりも前穂北尾根のほうに目が行ってしまう。
大滝槍見台。立派な見晴台です。
2016年06月19日 05:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 5:12
大滝槍見台。立派な見晴台です。
槍見台からの景色。
2016年06月19日 05:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 5:14
槍見台からの景色。
槍さん、よく見えました。
2016年06月19日 05:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/19 5:15
槍さん、よく見えました。
大滝山までの樹林帯はなんだか奥秩父の山を歩いているような感じで気持ち良かった。
2016年06月19日 05:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 5:20
大滝山までの樹林帯はなんだか奥秩父の山を歩いているような感じで気持ち良かった。
あと何キロか分かる標識。
2016年06月19日 05:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 5:53
あと何キロか分かる標識。
大滝山南峰。
2016年06月19日 06:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 6:52
大滝山南峰。
大滝山南峰から南東の景色。
2016年06月19日 06:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 6:52
大滝山南峰から南東の景色。
大滝山南峰から北西の景色。
背伸びをすると槍穂の稜線が見えました。
2016年06月19日 06:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 6:52
大滝山南峰から北西の景色。
背伸びをすると槍穂の稜線が見えました。
大滝山荘。
営業してません。トイレも使えません。
2016年06月19日 06:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 6:56
大滝山荘。
営業してません。トイレも使えません。
大滝山北峰の先から延びる蝶ヶ岳への稜線。ちょっとだけ、北アらしい稜線歩きを楽しめました。
2016年06月19日 07:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/19 7:12
大滝山北峰の先から延びる蝶ヶ岳への稜線。ちょっとだけ、北アらしい稜線歩きを楽しめました。
蝶ヶ岳ヒュッテ。ここもいつか泊まってみたい。
2016年06月19日 08:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 8:05
蝶ヶ岳ヒュッテ。ここもいつか泊まってみたい。
バッヂ、かわいい。
2016年06月19日 08:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 8:08
バッヂ、かわいい。
蝶ヶ岳のテン場。この日は風が強くて大変そうでした。
2016年06月19日 08:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 8:13
蝶ヶ岳のテン場。この日は風が強くて大変そうでした。
蝶ヶ岳
2016年06月19日 08:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 8:15
蝶ヶ岳
蝶ヶ岳からの景色。
このパノラマは凄い。
2016年06月19日 08:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 8:15
蝶ヶ岳からの景色。
このパノラマは凄い。
前穂、奥穂、涸沢岳、北穂の迫力。
2016年06月19日 08:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/19 8:16
前穂、奥穂、涸沢岳、北穂の迫力。
大キレットくっきり。
2016年06月19日 08:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/19 8:16
大キレットくっきり。
南岳から槍の稜線。
2016年06月19日 08:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/19 8:17
南岳から槍の稜線。
槍沢と槍さん。手前は西岳から大天井岳へ続く稜線。
凄いパノラマビューでしたが、風が強くて長居できず。
2016年06月19日 08:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 8:17
槍沢と槍さん。手前は西岳から大天井岳へ続く稜線。
凄いパノラマビューでしたが、風が強くて長居できず。
長い長塀尾根を降りて徳澤園到着。
2016年06月19日 10:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 10:07
長い長塀尾根を降りて徳澤園到着。
緑の中をテクテクと。
2016年06月19日 10:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 10:39
緑の中をテクテクと。
バスターミナル到着。予定より随分早く着いてしまったと思ったが、すぐに雨が降って来たので、セーフでした。
2016年06月19日 11:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 11:28
バスターミナル到着。予定より随分早く着いてしまったと思ったが、すぐに雨が降って来たので、セーフでした。
【おまけ】
今日のお土産。
2016年06月19日 13:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 13:52
【おまけ】
今日のお土産。
【おまけ】
今日のお弁当。食べたことがないかも「ぶりの寿し」かぶらと人参がアクセント
2016年06月19日 14:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 14:53
【おまけ】
今日のお弁当。食べたことがないかも「ぶりの寿し」かぶらと人参がアクセント

感想

昨年は真っ白で何も見えなかった霞沢岳。
今回はしっかり指差し確認できました。
気になっていた大滝山のついでの蝶ヶ岳でしたが
ここの展望も素晴らしかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1215人

コメント

お疲れ様でした!!!
毎週、精力的に登られていますね。毎度の健脚、本当に驚きます

自分は最近低山ハイクばかりで、なかなか遠くに行く機会がないです・・・。
今週金・土と、泊まりで山に行けることになったんですが、天気が思わしくない
本当は槍ヶ岳に行きたかったんですが、蝶ヶ岳に行ってみようかな
2016/6/20 17:24
Re: お疲れ様でした!!!
今回は日帰りトレではなかったので、小屋泊まりでゆっくりしました
今週末もまた上高地入りの予定でしたが
お天気があまり良くないようですね。。
bunさんも北アかもなんですね。
予報が好転しますように!
蝶ヶ岳の展望は素晴らしいので、晴れの日オススメです
2016/6/20 20:09
やっぱり
やはり蝶じゃないですかぁ(笑)
しかし、早いね。もうrokuさんに遊んでもらえないかもな(笑)
念願の眺望おめでとうございま〜す。

(ボソ)女子大生に間違われるネットは利用した?クックックッ
2016/6/21 8:47
Re: やっぱり
はい。最終的には蝶でした(笑)
大滝山方面の樹林帯もなかなかでしたよ。
久しぶりの夏山装備で荷物軽かったし、1泊だし、天気だし、
心もカラダも軽かったのかも。
でも、血管年齢65歳です
念願の眺望は最高でした。
またクラシックルートで行きましょう!

女子大生に間違われるネットはもちろん利用しましたよ〜(笑)
2016/6/21 16:50
rokuさん、こんばんは!
タイトルを見て一瞬「えっ!」と思ったよ
まさかこの行程も日帰り!?って

そうそう、去年はガスガスで展望なしだったんだよね。
リベンジ出来て良かった!
指差し写真は面白いアイデアだね

このところ週末は梅雨時なのに天気が良くて最高だよね〜。
で、今週末もまたまた北アですかぁ。
日曜は天気良さげかな?
2016/6/24 0:16
Re: rokuさん、こんばんは!
まさか、まさかですよ(笑)

霞沢岳は、本当リベンジできて良かった。
去年の真っ白があったので、
穂高連峰の指差し確認は倍増の喜びでした

この週末はお天気悪いので、北アはなし。
上高地通いはもう終わりで
来月からはまた違うトレです。
2016/6/24 17:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら