ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> daijirohさんのHP > 日記
日記
daijiroh
@daijiroh
2
フォロー
3
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
daijirohさんを
ブロック
しますか?
daijirohさん(@daijiroh)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
daijirohさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、daijirohさん(@daijiroh)の情報が表示されなくなります。
daijirohさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
daijirohさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
daijirohさんの
ブロック
を解除しますか?
daijirohさん(@daijiroh)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
daijirohさん(@daijiroh)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2024年 09月 16日 20:46
未分類
台風の合間に「会津」「越後」駒ケ岳
こんにちはm(_ _)m daijirohです。 先の、富士登山の前の週に、遅い盆休みを頂き、両駒ケ岳に登ってきました♪ 当初は、妙高火打を計画していましたが、不思議な台風10号の影響で荒天が見込まれた為、次点候補の会駒、越駒にしました。 「会津駒ヶ岳」※滝沢登山口ピストン
15
続きを読む
2024年 09月 08日 21:27
未分類
富士山(富士宮口)登ってきました。※日中日帰り
こんにちは。 daijirohです。 私の子供達が受験生で、淺間神社に合格祈願を兼ねて富士登山してきました。 (今回で6回目※登頂4回目) その際に、いわゆる弾丸登山禁止になって状況はどうなのか、僭越ながらレポートしたいと思います。 9/6金曜日 水ヶ塚駐車場車中泊
26
続きを読む
2024年 08月 14日 16:57
未分類
「弾丸登山」
こんにちは☆ daijirohです。 つまらん日記書きます。 お目汚し失礼します。。 ※かなりの偏見があります。お許し下さい。 【弾丸登山】 多分皆さんご存知ですよね。 富士登山を夜行日帰りで行う行為です。 この登山方法が事実上禁止となりました。 【建前】
62
続きを読む
2023年 10月 21日 18:52
未分類
谷川岳をやめて日向山に行ってきました。(快晴)
こんにちは。 daijirohです。 本日は、友人と谷川岳を計画していましたが、天候が悪い可能性大の為、変更して山梨県北斗市(白州)にある日向山(ひなたやま)に行ってきました♪ 尾白渓谷駐車場(100台綺麗なトイレあり)⇔日向山ピストンしてきました。 とてもよい天気で最高の山
34
続きを読む
2023年 10月 18日 12:05
未分類
今週末(10/21)も怪しい天気になりそうです。
こんにちはdaijirohです。 今週末も、悩ましい天気になりそうです。 今週末の気圧配置予想(バイオウェザーサービス様引用) https://www.bioweather.net/chart/pressure.htm 金曜日に寒冷前線が本州を通過して、急速に冬型の気
39
3
続きを読む
2023年 10月 08日 16:32
未分類
那須、朝日岳の遭難事故に思う。※おまもり持参を
こんにちは。daijirohです。 痛ましい事故が起きてしまいました。 亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。 引用記事 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231007/amp/k10014218401000.html 那須の山
156
2
続きを読む
2023年 09月 22日 19:15
未分類
八海山あれこれ(伊之助がいっぱい)
こん○○は。 daijirohです。 先日、越後駒ヶ岳にフラれて、ソロで八海山に登ってきました。 晴れてコロナもあけて?山にも登山者が増えてきましたね。 八海山。。 累積標高はそれほどでもありませんが、久々に腕も足も筋肉痛になりました(汗)。 夕方は大気不安定の予報、
35
続きを読む
2022年 06月 10日 22:51
未分類
自然はNHKだけの物ではありません。(ーー;)
弁護士ドットコムのページ https://www.bengo4.com/c_18/n_14581/images/ こんにちは。daijirohです。 ヤホオニュースを見ていて、表記ニュースが目についた。 ハイカーはあなた方(NHK )の為にここに来たわけではありません。 素
62
4
続きを読む
2022年 03月 11日 20:37
未分類
東日本大震災から11年
こんにちは。daijirohです。 今日で先の震災から11年となりました。 当時私は、青森県八戸市八戸港にいて船の中に機械を設置する仕事をしていました。 機械の搬入が芳しくなく、当初午前中で終わる予定が延びていて、本日作業出来るか分からない状況でした。 仕事が滞り帰れ
39
2
続きを読む
2021年 09月 08日 20:42
未分類
島巡り(お仕事で)八丈島と三宅島※島の山も魅力的☆
こんにちは。daijirohです。 先週、今週とお仕事で島巡りをしています。 先週は、八丈島。 今週(今)は、三宅島です。 ちなみに、過去の2月は小笠原に。 地に足のついていない乗り物、つまり飛行機や船が苦手な私は、ちょっと敬遠していました。 島に行くまで
12
続きを読む
2021年 08月 26日 23:35
未分類
死ぬ時に後悔したくない。
※ちょっと重い内容かもしれません。宗教的な話をします。 苦手な方は、読まないよう宜しくお願いします。 ※私は無宗教です。でも、されてる人も友達では結構います。 こんにちは。daijirohです。 先日、知り合いと宗教の話になった。(山関係の人ではない方です) 友人「ど
59
続きを読む
2021年 05月 23日 23:19
未分類
親子連れの方、遭難は隣り合わせです。
こんにちは。daijiroh です。 先日、山梨県の鬼ヶ島(岩殿山)に母親と登山中に遭遇した、遭難未遂について報告します。 正直掲載すべきか考えましたが、事案は親子登山であれば起こりうる可能性が高い 内容であると考えましたので、掲載する事と致しました。 私達(私と母)の登山ル
125
6
続きを読む
2021年 04月 20日 22:26
未分類
新型コロナウイルスあれこれ
こんにちわ。daijirohです。 4/20現在、また新規感染者が増えてきて困ったものですね。 私以外にも世間の目(いわゆる自粛警察)が気になってなかなか山行出来ない方も 多いかもしれません。 もはや、新型コロナウイルスが怖いのか、自粛警察が怖いのか判らない状態です。
35
続きを読む
2021年 02月 24日 23:01
未分類
足利市(両崖山、天狗山)の山火事について
昨日より気になっていた山火事のニュース。 ここは、母と一緒に登った事があり、その後家族で登ったこともある。 低山ながら眺望が良く、ちょっとした岩場もあり、とても良い山です。 天狗山の山頂では、てんぐ山の木札を貰ったこともあります。 本日(2/24現在)、未だに鎮火しておらずとても心配
79
2
続きを読む
2020年 05月 02日 23:20
未分類
新型コロナウイルスによる登山自粛要請について
登山関係団体が、登山家の皆さんに登山をしないでと訴えています。 登山中にも感染する可能性があるし、逆に感染させてしまう可能性がある為です。 今は、「家に居てください」との事です。 Yahooコメントを見ると、「こんな時に、山行くとかバカだろ」とか、 「遭難しても、救助
77
続きを読む
2020年 03月 30日 22:13
未分類
志村けんさん。沢山の笑顔を有難う。
今日とても悲しいニュースがあった。 志村けんさんの訃報です。 今年45歳になる私は、小学校時代ドリフ大爆笑にはまっていた。 ひょうきん族派、ドリフ派とかあったけど、私はドリフ派でした。 若い頃はイケイケ具合がちょっと苦手でしたが、最近は 年齢を重ね穏やかで親しみのあ
48
続きを読む
2019年 09月 10日 21:39
未分類
友人のテント一式が、雷鳥沢キャンプ場で盗まれた(怒)
土曜日、日曜日の雌阿寒岳登山準備をしていたら、いつも一緒に登山しているUSO氏から メールがあった。 件名は、「立山山岳警備隊にお世話になった」というタイトル。 怪我でもしたのか? と、よく読まずに電話したが繋がらず。 よくよくメールを読むと、ベースキャンプ方式で雷
123
続きを読む
2018年 09月 18日 23:59
未分類
15を超える。
次の山行はどこにしようか、、 考えている時はとても楽しいものです。 北アルプスにしようか、東北の山にしようか、、 泊まりで縦走しようか、ちょっとスリリングな山にしようか、、 などなど。 ただ、登りたい山に必ず登れないものです。 例えば、火山で立入禁止になっていたり、計画したも
36
続きを読む
2018年 09月 07日 18:09
未分類
室蘭から本州に戻りました。
平成30年北海道胆振東部地震で被災された皆さま、心よりお見舞い申し上げます。 微力ながら、募金させて頂きました。 日記に拍手をいただき有難うございました。 本日、新幹線が復旧したので、現在新幹線で本州に戻ってきました。 予約していた飛行機も、他の方のために大至急キャンセルしま
24
続きを読む
2018年 09月 06日 23:01
未分類
北海道胆振地方中東部地震
震災に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。 どうか諦めず、希望をその胸に。 出張の多い会社業務。 ちなみに今は、函館にいます。 函館には、本日室蘭より移動してきました。 昨日の夜半は室蘭のビジネスホテルにいました。 8階の部屋でしたが、緊急地震速報が携帯より鳴りました。
49
続きを読む
2018年 09月 06日 01:04
未分類
まさかの浅間山(前掛山)規制解除
先日(8月26日)に、火山レベル2の為、前掛山登山禁止で 浅間山外輪山を周回したのですが、まさかの30日規制解除で 前掛山登山可能に。 トホホな運だなーと思いましたが、これは行くしかないと今週末行こうかと。 USOさん一緒にいきますか? 噴火する前に、リベンジしたい☆ モヤモヤが
26
続きを読む
2017年 04月 17日 23:23
未分類
山に行きたい☺
山に行きたい☺ 仕事忙しすぎ、家庭忙しすぎ。 次は、八丁峠か茅ヶ岳か、家族で日向山☀ 独り言
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(22)
訪問者数
8357人 / 日記全体
最近の日記
台風の合間に「会津」「越後」駒ケ岳
富士山(富士宮口)登ってきました。※日中日帰り
「弾丸登山」
谷川岳をやめて日向山に行ってきました。(快晴)
今週末(10/21)も怪しい天気になりそうです。
那須、朝日岳の遭難事故に思う。※おまもり持参を
八海山あれこれ(伊之助がいっぱい)
最近のコメント
kayokosさん
daijiroh [10/20 12:07]
kayokosさん
daijiroh [10/20 12:07]
こんにちは
kayo [10/18 12:29]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04