ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
danbe
さんのHP >
日記
2011年06月12日 21:25
山の道具
全体に公開
ザックの洗濯
今日、赤城山でザックをふいに置いたら、べっとり土が着いてしまった
直ぐに拭き取ってみたけど、白くなってくるばかり・・・
家に帰って迷ったけど、洗濯する事にしました。
(結構、汗っかきなのでザックからは、哀愁漂う香りがしてたし・・・
)
真っ黒な水が、何度濯いでも出てきます・・・
これで洗うの、何度目かな?
で、皆さんはザック、洗ってますか?
洗うのは邪道
と言う方も多いと思いますが・・・
でも、愛着のあるザックなので(このカリマーは10年選手です)
何時までも背中の友でありたい・・・
だから、私は洗ってます。
2011-05-28 久しぶりに
2011-06-18 あじさい
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:3159人
ザックの洗濯
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tayukayu
RE: ザックの洗濯
danbeさん、こんにちは。
私は登山を始めて、やっと3年目突入ですが、これまで
ザックを洗ったことがありません。
特に汚れたところは、水を含ませたタオルでふき取り、
あとは日陰干し。
「臭いは?」と聞かれると・・・・・・・・。
2011/6/13 0:05
黒雷鳥
RE: ザックの洗濯
こんばんわ。
汚れが、ひどいときには
さすがに洗います。
でも、聞いた話によると
ザックはなるべく洗わない方が良いみたいです。
洗うと、それだけ劣化するそうですよ〜。
2011/6/13 1:13
danbe
RE: ザックの洗濯
tayukayuさん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
私も、初めは根気良く拭き取っていましたが、そのうち
酷くなり手に負えなくなって・・・
臭いは・・・
あまり気にしませんが、やはり酷くなるとなんとも・・・
でも、山小屋に泊まると皆さんのザックからも、哀臭漂い・・・
それがまたいいんですよね
2011/6/13 23:54
danbe
RE: ザックの洗濯
keroyonさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
keroyonさんも、洗いますか・・・。
やはり劣化してしまうのですね?ザックは他にもありますが
ミレーも洗ったら、内側の撥水?素材が解け始めて、更には
色落ちして、なんとも悲惨な結果に
このカリマーは、以外に耐え抜いていますよ
でも、なるべく洗わないようにしなくては・・・ですね
2011/6/14 0:00
miya162
RE: ザックの洗濯
何時までも背中の友。 なるほど。頂きました。すばらしい表現です。メモメモ
いくら綺麗になったからといって、 オークションに出すのはやめて下さいな。
(爆)
2011/6/14 0:38
danbe
RE: ザックの洗濯
miya162さん、美品で・・・と思っていたのですが
このザック、バックルを何度も破損して交換したり
スリング部は自分で縫って補修したりと・・・
なぜだか、手をかけちゃうんです
だから、余計に手放さないんですね
2011/6/14 1:27
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
danbe
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
書籍(3)
苦手なPC(3)
山での怪我(2)
山の道具(10)
料理番(8)
リハビリ記(7)
庭(猫の額)(4)
ぷらり散歩記(12)
食(甘味)(3)
花情報(7)
お勧めの場所(4)
独り言(13)
病院・通院(9)
アルコール(5)
情報(1)
自然(2)
名水・湧水探訪(1)
未分類(31)
訪問者数
87048人 / 日記全体
最近の日記
無事?帰還
出張中なんです・・・
泡盛で盛り上がる・・・?
GWはそこここへ・・・
今年の桜
春山と花と虹
はながムズムズ・・・
最近のコメント
Re: 帰還おめでとうございます♪
danbe [06/07 21:45]
帰還おめでとうございます♪
niini [06/05 14:04]
RE: 無事?帰還
danbe [06/04 23:32]
各月の日記
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
danbeさん、こんにちは。
私は登山を始めて、やっと3年目突入ですが、これまで
ザックを洗ったことがありません。
特に汚れたところは、水を含ませたタオルでふき取り、
あとは日陰干し。
「臭いは?」と聞かれると・・・・・・・・。
こんばんわ。
汚れが、ひどいときには
さすがに洗います。
でも、聞いた話によると
ザックはなるべく洗わない方が良いみたいです。
洗うと、それだけ劣化するそうですよ〜。
tayukayuさん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
私も、初めは根気良く拭き取っていましたが、そのうち
酷くなり手に負えなくなって・・・
臭いは・・・
あまり気にしませんが、やはり酷くなるとなんとも・・・
でも、山小屋に泊まると皆さんのザックからも、哀臭漂い・・・
それがまたいいんですよね
keroyonさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
keroyonさんも、洗いますか・・・。
やはり劣化してしまうのですね?ザックは他にもありますが
ミレーも洗ったら、内側の撥水?素材が解け始めて、更には
色落ちして、なんとも悲惨な結果に
このカリマーは、以外に耐え抜いていますよ
でも、なるべく洗わないようにしなくては・・・ですね
何時までも背中の友。 なるほど。頂きました。すばらしい表現です。メモメモ
いくら綺麗になったからといって、 オークションに出すのはやめて下さいな。
miya162さん、美品で・・・と思っていたのですが
このザック、バックルを何度も破損して交換したり
スリング部は自分で縫って補修したりと・・・
なぜだか、手をかけちゃうんです
だから、余計に手放さないんですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する