ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
danbe
さんのHP >
日記
2012年04月30日 20:51
独り言
全体に公開
今年のGW
諸事情により、山行は自粛しています
でも、ちょっと出掛けようかと思った朝、近くの高速での大惨事。
いつもの通勤途中の側道上での出来事でした。
その日は、午後まで空にはヘリが舞っていました。
天気もハッキリしないので、タイヤ交換(今頃なんです
)そして
4ヶ月ぶり
に洗車。でもって、庭の草取り。昨日はこれで一日過ごせました。
今日は、いつもの散歩コースを丹念に?コースくまなく歩き通しました
おっ!!
発見。
なんてこと無い「ジュウニヒトエ」ですが、新鮮に見えました。
GW、後半はちょっとした里山へ行く予定です
2012-04-26 携帯から登山届
2012-05-10 ふじまつり
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:183人
今年のGW
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
naiden46
RE: 今年のGW
十二単衣あってるかわかりませんが「ジュウニヒトエ」の名前を、
久しぶりに目にしました近所の家で確か昔に咲いていましたので、
珍しかったので花の名前を聞いたら十二単衣だと聞かされました、
見た感じは小振りだが名前の通り優雅で品格がありましたね、
今はいつの間にか無くなっていましたから、
2012/4/30 21:18
サク姉
RE: 今年のGW
高速の大事故、お近くだったんですね。
私もタイヤ交換⇒草取り⇒お散歩。
という春の王道コースな連休です。
アルプスは遠くから眺めています
2012/4/30 22:08
danbe
十二単
naiden46さん、私もこんな身近で十二単(和名)、自生しているとは
思っても居ませんでした。
と言っても、今みたいにじっくり歩いた事が無かったから
ホントはず〜と昔から、きっと咲いていたのでしょうね。
(注意不足でした
)
キランソウの仲間のようで、葉がソックリなので背丈が低い時は
キランソウ?と間違う事も。
ちょっと葉が大振りな事、色が薄いのがこの十二単のようです。
2012/4/30 22:35
danbe
GWの混雑
sakusakuさん、こんばんは。
ソウなんです・・・音までは聞こえませんが、5分走れば
あの現場に行けるのです。
GWはその昔、御在所岳に遠征したのですが交通渋滞&山渋滞
に巻き込まれ、とにかくその混雑に参ってしまったので最近は
日帰り可能圏で済ませています。なにせ賑やかな山頂が苦手な物で
アルプスもきっと大繁盛でしょうね〜
GW終わった翌週に行くと、結構空いていますね
2012/4/30 22:43
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
danbe
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
書籍(3)
苦手なPC(3)
山での怪我(2)
山の道具(10)
料理番(8)
リハビリ記(7)
庭(猫の額)(4)
ぷらり散歩記(12)
食(甘味)(3)
花情報(7)
お勧めの場所(4)
独り言(13)
病院・通院(9)
アルコール(5)
情報(1)
自然(2)
名水・湧水探訪(1)
未分類(31)
訪問者数
87464人 / 日記全体
最近の日記
無事?帰還
出張中なんです・・・
泡盛で盛り上がる・・・?
GWはそこここへ・・・
今年の桜
春山と花と虹
はながムズムズ・・・
最近のコメント
Re: 帰還おめでとうございます♪
danbe [06/07 21:45]
帰還おめでとうございます♪
niini [06/05 14:04]
RE: 無事?帰還
danbe [06/04 23:32]
各月の日記
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
十二単衣あってるかわかりませんが「ジュウニヒトエ」の名前を、
久しぶりに目にしました近所の家で確か昔に咲いていましたので、
珍しかったので花の名前を聞いたら十二単衣だと聞かされました、
見た感じは小振りだが名前の通り優雅で品格がありましたね、
今はいつの間にか無くなっていましたから、
高速の大事故、お近くだったんですね。
私もタイヤ交換⇒草取り⇒お散歩。
という春の王道コースな連休です。
アルプスは遠くから眺めています
naiden46さん、私もこんな身近で十二単(和名)、自生しているとは
思っても居ませんでした。
と言っても、今みたいにじっくり歩いた事が無かったから
ホントはず〜と昔から、きっと咲いていたのでしょうね。
(注意不足でした
キランソウの仲間のようで、葉がソックリなので背丈が低い時は
キランソウ?と間違う事も。
ちょっと葉が大振りな事、色が薄いのがこの十二単のようです。
sakusakuさん、こんばんは。
ソウなんです・・・音までは聞こえませんが、5分走れば
あの現場に行けるのです。
GWはその昔、御在所岳に遠征したのですが交通渋滞&山渋滞
に巻き込まれ、とにかくその混雑に参ってしまったので最近は
日帰り可能圏で済ませています。なにせ賑やかな山頂が苦手な物で
アルプスもきっと大繁盛でしょうね〜
GW終わった翌週に行くと、結構空いていますね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する