ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
danbe
さんのHP >
日記
2012年07月01日 14:23
独り言
全体に公開
甘い香り
連日の残業に、日曜日は
に行こうかと思っていたら無情にも
仕方ないので、骨休めと言う事で朝からマッタリ・・・
と思っていたら「狭い庭が草で一杯だから除去作業!!」命令が
幸い、雨は小降りなので傘差して作業開始。
ん?どこからか懐かしい?甘い香りが漂ってきます。
おっと、我が家の「くちなし」の花が気が付かないうちに、たくさん花を付けていました。
見頃が終わると、ちょっと茶色く変色して汚くなりますが、その香りはピカイチかも
あじさいの白と競い合って咲いていました・・・
2012-06-18 紫陽花とアサギマダラ
2012-08-07 夕焼け
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:260人
甘い香り
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
chocoriro5
RE: 甘い香り
白いお花の競演ですね。
くちなし、大ぶりですね!
ほんとに香ってきそうです
我が家の庭、いえベランダは冬の手入れが悪かったのか、バラはひとつも咲きませんでした
今はゴーヤで緑のカーテンと大葉とパセリの苗を買ってきて食い気に走っています
お忙しそうですが、体調に気をつけてくださいね。
2012/7/2 22:24
danbe
大葉
chocoriro5さん、こんばんは。
このくちなし、うかうかしていると青虫に食されて、半分以下の
開花になってしまうこともありました
なので、毎年違う害虫剤を噴霧しています
これで完全・・・とまではいきませんが、かなり効果は得られます。
我が家にも大葉、あったのですがなにせ露地栽培、ムシに
むしばまれ
あえなく消滅しました
期待しているのは、レモンパーム(ハーブ)とカモミール。
もっとも、ハーブ系は害虫付かないですけどね
2012/7/2 23:32
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
danbe
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
書籍(3)
苦手なPC(3)
山での怪我(2)
山の道具(10)
料理番(8)
リハビリ記(7)
庭(猫の額)(4)
ぷらり散歩記(12)
食(甘味)(3)
花情報(7)
お勧めの場所(4)
独り言(13)
病院・通院(9)
アルコール(5)
情報(1)
自然(2)
名水・湧水探訪(1)
未分類(31)
訪問者数
87367人 / 日記全体
最近の日記
無事?帰還
出張中なんです・・・
泡盛で盛り上がる・・・?
GWはそこここへ・・・
今年の桜
春山と花と虹
はながムズムズ・・・
最近のコメント
Re: 帰還おめでとうございます♪
danbe [06/07 21:45]
帰還おめでとうございます♪
niini [06/05 14:04]
RE: 無事?帰還
danbe [06/04 23:32]
各月の日記
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
白いお花の競演ですね。
くちなし、大ぶりですね!
ほんとに香ってきそうです
我が家の庭、いえベランダは冬の手入れが悪かったのか、バラはひとつも咲きませんでした
今はゴーヤで緑のカーテンと大葉とパセリの苗を買ってきて食い気に走っています
お忙しそうですが、体調に気をつけてくださいね。
chocoriro5さん、こんばんは。
このくちなし、うかうかしていると青虫に食されて、半分以下の
開花になってしまうこともありました
なので、毎年違う害虫剤を噴霧しています
これで完全・・・とまではいきませんが、かなり効果は得られます。
我が家にも大葉、あったのですがなにせ露地栽培、ムシに
むしばまれ
期待しているのは、レモンパーム(ハーブ)とカモミール。
もっとも、ハーブ系は害虫付かないですけどね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する