![]() |
![]() |
![]() |

こうなると、山歩きもままならない。
今朝も収まらず、市販の鼻炎薬を飲む・・・効きます

しかし、喉は乾くわ、だるいわでとても山散歩ドコロではありません。
まだ早いとは思いましたが、時間も無いので冬タイヤへ交換作業。
RV車の宿命?タイヤが重い


時間が余ったので?ザックを久しぶりに洗濯

背あてのパット抜いて、ポリバケツの中に入れて足で踏み踏み

程々にして、干しますが時既に日が傾き・・・
ま、週末までには乾くでしょう

あ。
明日は

忘れずに、屋根下に取り込んでおかなくちゃ

山歩きより、疲れた一日でした

さざんかが咲き始めました

ホント、つらいですよね。
danbeさん、こんばんは。
この時期の鼻炎の原因て何なんでしょうねぇ。
私はイネ科の雑草もダメなので秋の始め頃にも鼻炎
症状が出ます。
春・秋と鼻炎薬飲みますが、のどが渇く(というか
口の中がネバつく)のと眠くなるのがつらいです。
症状、早く収まると良いですね。
ところで、ザックはやっぱり洗った方がいいのでしょ
うか。
一応、山から帰ってきたらぬれタオルで汚れを拭き
取って、背中の部分はファブリーズしてにおい対策(?)
しているのですが
こんばんわ。
私も花粉症の時期は辛いのですが
今年は今のところ大丈夫です。
秋だとイネとかブタクサとかでしょうか?
でもそろそろ終わりなので、違う花粉でしょうね。
目鼻ぐしゅぐしゅになりますか?
そうなると、いい男が台無しですね
私は一度もザックを洗った事がありません
こんばんは〜
utabutaさんも、アレ鼻炎ですか
この時季、ブタクサも落ち着き、何だろう・・・?と考えた結果、
乾燥&冷気アレかな?と。
この春は、アレ症状も良かったので気が緩んだ?
明日から、処方された薬を様子見ながら服用します
ザックの洗濯。
このザックがメインで一年、歩いてます。
非常にに汗かきのワタシ、ファブは毎回していますが
やはり匂いは・・・段々と悲しい香りに変わってきて
約2年に一度洗っちゃいますよ〜
そろそろ、新しいザックも欲しいのですが・・・
ではなく、サクさんこんばんは
アレのお陰で、ツルヤに寄れませんでした
立科のリンゴも、手に入らずじまい・・・
自動販売機も考えたのですが、ちょっと遠かった
鼻炎が出たら、最悪です。
ボロボロとは、こんな時に使うもの・・・と言うくらい。
参りました
サクさんはザック、洗わない派ですね
年期の入った香りも、一つの勲章ですよね
danbeさん こんばんわ〜
この時期に鼻炎とは
もしかしたらストレスから来るものかもしれませんね
仕事が忙しそうで不規則な勤務のようで
僕のように定時で帰れる仕事ではなさそうですから
先日使用したザックをいれると4個をコースタイムなど状況に応じて使い分けてますので、帰宅後のシュッシュッでバッチリです
niiniさん、プロフの写真。
冬バージョンでしょうか?きれいなイルミですね。
私の鼻炎は、ほぼ一年通してです
ストレスもあるかも?(明後日、タイに行ってくれる?
なんて、平気で言ってくれる会社ですから・・・
処方薬は、毎月頂いております〜
いいなぁ〜沢山のザック。
決して、ザックを買えないほどの財政ではないのですが
愛着あるザックは、私の背中を離れようとしないもので・・・
スミマセン(汗)
再びコメントさせて下さい(^o^)/
プロフ写真は仰る通り冬バージョンです。
ザックに限らず一つ(一人)を愛するのはなかなか出来ない事です!
僕は浮気性なものですから、幾つも持ちたくなってしまいます(笑)
こんな時間まで残業ですよ・・・
で、明日は早出。
浮気性・・・
私もそうですよ
ビックリ?(笑)
ザックは他にもあるのですが、引っ越し用の?海外遠征用の?
デッカイのが
イルミ、良いですね
榛名湖も、毎年イルミやってますよ・・・って、
行ったことないのですが
今年は、行く予定です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する