http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-613252.html
藪漕ぎもある本格的なバリルートもあったのですが、統一地方選挙で事前投票をしていなかったので、途中でお風呂に入らずに帰りました。自分が投票してもしなくても変わらないとも思ったので、お風呂に入って帰ろうかどうしようか迷ったのですが、義務ですからね。。。
それから五日後、お風呂で股の付け根に見慣れない大きな黒子が有るのに気づきました。変だな〜と思って触ってみると黒子にしては変な感触でした。どうも虫っぽいのです。棘抜きで挟んで引っ張ると何とか剥がれました。潰すとどす黒い血が流れ出しました。あの日は少し暖かくなりそうでタイツは履かなかったのも失敗だったかもしれません。これからの陽気だと藪漕ぎのある本格的なバリルートは気をつけないといけませんね

はじめまして。
我が家にもう出ているヒルはご存じでしょうから
マダニでしょうか?
そうだと、一時よく報道があった感染症対策で
体調に変化が出たら、早めの受診が良いかもです。
また引っ張って取ると歯が残り、二次感染症もある
そうで、線香で炙ってとか聞きます。
ウチではよく犬について、血でパンパンになってるのが
イヤで、線香なんて言ってられず直ぐ引っ張って取って
ました。
私たちで一番怖いのは、股や脇、背中等に付いた時で
これは誰かに?や鏡で見ると読みました。
また犬ではすぐ分かるのですが、下着等にフン
(黒い点々)が付着するかも?
朝から失礼いたしました<m(__)m>
flatplane さん、初めまして。ご忠告、ありがとうございます。
姿形からマダニだと思います。通常は数ミリから数十ミリだけど、血を吸って1、2センチになる事もあると書かれていましたが、丁度1センチ位の大きさに私の血で育っていました。。。
一応、全く体調に変化は無く、気づかなかったので感染症は大丈夫かと思います。
妻に昨夜確認して貰いましたが、他は無いとの事でした。。。
気をつけないとですね。痛くも痒くも無いので気づきませんでした。引っ張って取ったのですが、消毒薬を塗ってから絆創膏を貼りました。
Futaroさん
マダニ、私もやられたことがあります。北海道で
キノコ採りをしていたときに付いたようで、気が
ついたのは埼玉へ戻ってきてからでした。
最初はデキモノかと思いました。
ドライアイスで冷やしたら、きれいに取れました。
youtaroさんもやられた事がありますか。
痛くも痒くも無いので気が付きませんよね
ドライアイスという手が有りますか。。。近くにその様な物が無かったので、無理に刺抜きで引き抜きましたが、次回はその手も考えます。という前にそうならない様に気をつけます。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する