![]() |
![]() |
![]() |
下記は、私が読み終わった順に記載しています。
★「秘境を探検した人々」岩村忍著(さ・え・ら伝記ライブラリー4、さ・え・ら書房、1965年8月)
ヘディン(タクラマカン砂漠、チベット)、スタイン(中央アジア)、リビングストン(アフリカ)、スタンレー(アフリカ)を紹介したもの。【読了日:2015年5月23日】
★「辺境を歩いた人々」宮本常一著(さ・え・ら伝記ライブラリー14(さ・え・ら書房、1966年8月)
近藤富蔵(最上徳内、近藤重蔵=父、目黒新富士、八丈実記)、松浦武四郎、菅江真澄(円空)、笹森儀助(田代安定、伊能嘉矩、台湾文化志)を紹介したもの。【読了日:2015年6月1日】
★「世界の屋根にいどんだ人々」安川茂雄著(さ・え・ら伝記ライブラリー5、さ・え・ら書房、1965年9月)
ウィンパー、ヘックマイヤー、テンジン、ヘルマン・ブール、クロード・コガン、ウィンパーを紹介したもの。【読了日:2015年6月29日】
★「日本の山に生きた人々」安川茂雄著(さ・え・ら伝記ライブラリー20、さ・え・ら書房、1967年2月)
佐々成政、播隆上人、上条嘉門次、立山のガイドたち、野中至夫妻を紹介したもの。【読了日:2015年7月10日】
★「極地を探検した人々」村山雅美著(さ・え・ら伝記ライブラリー8、さ・え・ら書房、1965年12月)
アムンゼン、スコット、シャクルトン、白瀬中尉、バード、フックスとヒラリーを紹介したもの。【読了日:2015年7月16日】
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する