ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
3ピン屋
さんのHP >
日記
2016年12月19日 11:38
スキー
レビュー(雪山装備)
全体に公開
シール糊の不調にはホワイトガソリンを
古くなったシールの糊(グルー)の不調には、粘着力が弱くなるものと、ネタネタに変性するものの2種類があるようです。気づかず山に入って装着時に気づくことも、ままありますね。
くっ付かなくなったシールにガソリンをふりかけ、シールの糊面同士を何度もくっつけたり剥がしたりしながら乾くまで待つと、けっこう粘着力が回復します。たくさんかけすぎて浸透しちゃうとシールの基底層が壊れる原因になるので、量は控えめに。
ネタネタになってスキーの滑降面にくっついてしまったグルーは、滑走時にかなりの抵抗になります。これもガソリンをかけてティシュペーパーでふき取れば簡単に除去できます。ただ、滑走面の正常なワックスもかなり消えてしまうので、事後にワクシングすることが必要でしょう。
2016-12-18 ベンジンカイロにはホワイトガソ
2016-12-20 クロカンワックスは山スキーにも
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1504人
シール糊の不調にはホワイトガソリンを
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
3ピン屋
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
スキー(13)
靴(4)
テント他(3)
ウェアー(3)
ストーブ(8)
スノーシュー(4)
未分類(2)
訪問者数
50810人 / 日記全体
最近の日記
ツーステップテレマークターン
アルコールストーブの冬季使用
羽毛服の構造
ガスストーブの安定用スタンド
ストック→ゾンデの転用
ベーキングマットでフライパンのテフロン加工の代用
スキーシールの防水
最近のコメント
山ボーイさん
3ピン屋 [01/30 08:42]
3ピン屋さん、こんにちは
山ボーイ [01/29 23:06]
graveltrekさん
3ピン屋 [03/07 10:59]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する