![]() |
![]() |
![]() |
ウィスパーライトインターナショナルは五徳の幅が広いので小さいクッカーが安定しません。
何か対策は無いかとネット検索したところ、そのものズバリが。でも、同じものを作るのはかなり難しい(針金ハンガーが太く硬いので曲げたいところが綺麗に曲がらない。)。もっと楽な方法はないものか。そこで参考にしたサイトの五徳の仕組みがどうなっているか調べて、アルコールの力を借りて考えた末に作ったものが下記の物。
用意するもの
針金ハンガー
鉄板(コーヒーの缶など)
鉄板を切るハサミ
釘
ペンチ
ハンマー
木
作り方
1 鉄板を切り出して木を下に敷いて釘で穴を開けてUの字に曲げる。三個作る。
2 コの字に針金ハンガーを曲げる。三個作る。
3 1と2とウィスパーライトインターナショナルを組み合わせる。
試してみると・・・。
おぉ。これはイイ。後は鉄板がどのくらい持つかです。錆びたら交換すればいいだけだから予備を何枚か作っておけばいいかな。
でも、いちいち組み立てるのが面倒。固定されるのでずれる心配が無いのはいいんですけどね。
凸型に曲げた針金ハンガーとコの字に曲げた針金ハンガーを細い針金で縛ろうかしら。
参考サイト
38歳からのトライアンフ・ボンネビル:ソロキャン道具お役立ちカスタム
(MSRウィスパーライトインターナショナルの五徳を自作されています)
http://bonne38.exblog.jp/15767712/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する