![]() |
単独登山なので一番怖いのが忘れ物。
リストには何処に何を入れるかも書いてあります。
山で忘れ物だ!という経験はいまだにありません。
ハイドレーション水2Lの他に未使用の水2Lペットボトルを持っていきます。使用しない時は酉谷山避難小屋に寄贈しています。
リストにはありませんが、夏は蚊取り線香を持ち物に入れています。
夏は食料をフルーツグラノーラ等のシリアルとスキムミルクに変更して簡素化を考えています。山での食はカロリー優先でこだわりは無いので。
プリンターを持っていないから持ち物リストの印刷ができないよという方はUSBメモリ等にPDF形式のデータを入れればコンビニのマルチコピー機で印刷できます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する