![]() |
![]() |
|
JAFスマートフォンアプリ | JAF
https://jaf.or.jp/common/app
スマホにJAFのアプリを入れてJAFの会員証を片手に設定。
アプリからJAFに連絡すると登録している電話番号と車種とスマホの位置情報がJAFに送信されるという事ね。
母はデジタル会員証を見てニコニコしていました。
アプリの使い方は覚える気なしのようで、何かあったら自分にやらせる腹のようです。
設定後、数日ごとにJAFから宣伝メールが届きます。
解除が面倒なのでそのまま。
今はパソコンやスマホで何かを登録するとメール受け取りがデフォルト(標準)になっており、油断して解除ボタンを見逃すとメールがバンバン届きます。
そういえば、ヤマレコアプリも会員証の表示ができます。
会員特典増えるといいね。
jRO(日本山岳救助機構合同会社)で「山小屋・旅館等宿泊提携施設のご案内」というのがあります。
何でもかんでも値上げな今、こういうものの積み重ねは馬鹿になりませんね。
山小屋・旅館等宿泊提携施設のご案内 | jRO 日本山岳救助機構合同会社
https://sangakujro.com/tokuten/tokuten1/
「山小屋などでは電波が圏外の場所があります。デジタル会員証アプリは圏外ではログインできません。電波の届くところでログインしておけばオフラインでも会員証は表示できます。」との事。
デジタル会員証にしていたのですが、しばらく見ていなくてこの日記で思い出しアプリを開くと約款やら規則が変わったから同意してちょとなってしまいましたw
ちょうどいい機会なので電話番号と車種等の車両情報も車検証を見ながら登録しました。
これでいつでもJAFを要請できます←呼ばないに越したことはないですがwww😅
登録のきっかけを頂きありがとうございました。
優待
のりさん@nori386様。
JAFは未加入で呼ぶと、「どうです?今加入すればお安くすみまっせ」で会員獲得に熱心です。
優待制度は充実しています。
お、ヤマレコアプリで会員証が!と確認すると、優待制度は残念な結果に。
山はJAFの会員証の方が役に立つとは・・・(ロープウェイくらいだけど)。
jROの優待は山小屋でビール代の足しになりそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する