![]() |
![]() |
![]() |
ヤフー知恵袋は真偽不明の回答が多いのですが、中には有益な情報があって侮れません。
「迷惑電話を減らす方法は・・・」と、ヤフー知恵袋で調べると下記を紹介している方がいました。
国際電話の着信ブロックです。
みんなでとめよう!!国際電話詐欺 #みんとめ | 警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/case/international-phone/
※警視庁からのお知らせです。
読み進めた先の「国際電話不取扱受付センター 0120-210-364」で検索すると下記が出ました。
国際電話利用契約の利用休止申請
https://www.kokusai-teishi.com/
何だか怪しいページの作りです。
書いてある事はしっかりしていますが、素性が分かりません。
更に検索すると下記が出ました。
2024年10月28日:【ご注意ください】第三者による国際電話の不正利用について(更新版) | NTTドコモビジネス
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20241028.html
「国際電話不取扱受付センターは、通信事業者5社(NTT東日本・NTT西日本・NTTコミュニケーションズ、KDDI、ソフトバンク)が共同で運営しています。」だそうです。
ドコモは上記で対応しておらず、スマホアプリのMy docomoなどで「WORLD CALL」と「WORLD WING」の解約手続きをします(初期設定は契約)。
ドコモからのお知らせ : 不審な国際電話の着信、着信への折り返し、発信にご注意ください! | お知らせ | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240906_00.html
※ahamoでは基本機能として提供しているためWORLD CALLのみの解約はできません。
「WORLD CALL」と「WORLD WING」の詳細はこちら。
海外でスマホ・携帯電話をつかう・海外へかける | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/service/world/
国際電話利用契約の利用休止申請
https://www.kokusai-teishi.com/
こちらの手続き方法は下記のとおり。
今回はNTT東日本の光電話(家の固定電話)。
1 0120-210-364に電話
2 自動音声で数字6桁のパスワード発行(パスワードというよりは日付と組み合わせた管理番号?)
3 下記のサイトを開く
国際電話利用契約の利用休止申請
https://www.kokusai-teishi.com/
一番下の「同意してログイン画面へ」をクリック
画面が変わるのでパスワードを入力
4 国際電話利用契約の利用休止する電話番号などの情報を入力
5 最後に確認画面が出て内容の確認して申請
6 「利用休止準備が完了しました。
手続き完了まで数日間お待ち下さい。
ありがとうざいました。」
この画面が出て申請完了。
でも、最近は摘発がある程度されたのか携帯電話に海外発信の詐欺電話こないなあ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する