![]() |
![]() |
![]() |
翌朝の掃除です。
座敷と土間をホウキで掃いてゴミを持ち帰り。トイレをブラシでゴシゴシ。土間とトイレに水をまいて完了。
ん〜キレイになると気持ちいい。帰りの足取りが軽くなります。
普段からキレイ好きなのかって?いいえ。自分の部屋は汚れまくりです。ほっといてちょうだい。
キレイな酉谷山避難小屋に来たいので、去る前にキレイにします。キレイの連鎖が続けばと思って掃除しています。
いつぞやに酉谷山避難小屋に行った時はおぞましく汚れていて、日帰りなのに掃除しました。
朝早くの出発で他の人の迷惑にならないように掃除をしないのかもしれませんが、自分でそそうしたトイレくらいは掃除して欲しいです。ブラシが置いてあり、水場の水が近くにあるんだもん。
おまけ
ネット検索をしていたら、おぞましく汚れている状態のままにしたと思われる人のブログを発見。
「とてもきれいな避難小屋」
「小屋の外にあるトイレもきれいに清掃されていました」
・・・とありました。
て、何ぃいいい!? きれいなところに来て、汚して帰ったいうことかーい。ぷんぷん。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する