|
|
|
いつも山の話題でない わたし です。
今日は出張です。いつもの豊橋です。(今日は豊川だけど)
前回の緊急発進と違い、事前計画なので、ゆったりと。
いつもと違うのは、宿泊場所です。明日、滋賀で業務があり滋賀県草津で宿泊。
米原駅で新幹線から乗り換え。
向かいのホーム。金沢行「しらさぎ」 6両に3両増結の連結です。
写真1:名古屋からの6両編成 口を開けて待つ。
写真2:増結の3両がやってくる。
この間に近づいて、フロントが開いて、50センチ前までの写真は載せれない。
写真3:連結 合体! 逆光なので白けてる。
日記では写真3枚なのね。
何枚か重ねて1枚にしたいけどテクがないのね。
出張なので、いつもの伊吹山や、maasuke1さんご指示の「きしめん」や
「羽島付近を通過したら、その奥の能郷白山や加賀白山、御嶽を探してみて下さい。」の写真(よく映ってないけど)
名古屋から「ひかり」だったので岐阜羽島停車時に探した。(よくわからなかったけど)
スタンダードなのでか、つぎの日記入れると前の日記が一覧から消える。
1日おきに日記入れたいけど、累積が・・・
明日、出張報告を提出します。
久しぶりの琵琶湖線。米原〜京都のレポート。
maasukeさんの宿題。
こんばんは。
この時期に霊峰群を拝むのは、難しいかもしれませんネ。季節は冬です。
せいぜい、羽島付近から金華山ぐらいでしょうか。
こんばんは。😃
霞んでよく見えませんでした。
冬に見ると、白い山並みがみえてたと思います。
また次回。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する