![]() |
![]() |
![]() |
昨日の名古屋地区でのmaasuke1 さんの宿題は次回として、今日は滋賀。
草津線沿線あたり。
近江なので牛🐂が多いかと思いきや、近江鶏なるもので、焼き鳥、串焼き屋が多い。
昨夜の晩餐も焼き鳥屋で行っちゃいました。
昼はラーメン食べたくて、「十二分屋」へ行ったんだけど、定休日。
うまいと聞いてたので残念。次回の 宿題が増えた。
写真1:草津駅前 ここは東海道草津宿、本陣もあった。
写真2:三雲駅あたりはネコバス。 甲賀によると忍者バスあり。
写真3:近江鉄道。昭和感。
能登川あたりは 楽天 則本投手の看板多い。ここらの出身地ですね。
地元の人には、普通でしょうが、なんか楽しい。
報告終わり。 yasuhaでした。
こんばんは。
出張でもプライベートでも、見知らぬ地に出掛けるとワクワクしますね!
一線を退いたので官費の出張はありませんが、近場の見知らぬ町歩きを楽しみたいと思いました。
こんばんは。😃
滋賀県はあまり来ることはないので、楽しかった。
滋賀に赴任している後輩の家(単身)、鈴鹿山脈の宿として予約しました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する