![]() |
![]() |
![]() |
20日に風邪ひいてしまった。先週の休みは寝てた。
熱出た。声がガラガラ。痰絡みの咳。
病院の薬は3日分。 3日では治らない。
4日たってなんとか24日から出勤したが、痰。咳。
ビールを6日飲まんでない。
「ほんまに悪いんじゃねー」と家族から。酒飲めるかが健康バロメーター。
週末は雨予報なので、山出勤やめて、なおっていない身体治す。
アレ? ナイスな天気ではいか。
これを逃してはと心ははやるが、脱力感。
他の方のレコ見て心癒す。「拍手」はスタンダードなので50/日
オーバー分は忘れてなかったら明日いれる?
最近、実家で昔のアルバム見つけた。その他も。
【備忘録】なる30年前を最近入れてる。 もうすぐ忘れるので。
フォロワーさん。ご迷惑かけますが、今でないと忘れるので(記載も記録も)
今日見つけたもの
写真1: 比婆山の「池ノ段休憩所」立烏帽子と池の段の鞍部に30年前はあったのだ。
平成4年〜20年まで行っていない。その間になくなったの?
写真2:コールマンのコンロが出てきた。 最後に使ったのは10年前かな?
ホワイトガソリンは抜いてあった。 今度点火チェックしよ。
写真3:昭和60年(1985)頃。長野オリンピック招致活動のシール。これは希少か。
他にも「好きです。サッポロ」みたいなシールたくさん出てきた。
物持ちがいいのか。忘れが多いのか。 記憶も回復が遅い。
こんばんわ。Yoshioです。お身体心配です。早くのご回復を祈っております。
先日からyasuhaさんにアドバイス頂いたSさんとの富士山山行、加計の「鯛焼よしお」、本日はyasuhaさんの地元?、天上山(レコ見ました)に登り、おかげ様を頂きっぱなしです(感謝)。。龍頭峡〜天上山は素晴らしい空間でした。本日は余韻に浸りたい感あり、井仁の棚田見て、この間忘れた「よしお」の鯛焼きを家族土産に買い、嫁らも喜んでおりました。。
最近アップされている若かりし頃の写真いいですね。。立烏帽子から池の段に山行した時に何かの建物跡?と気になる基礎みたいなのを覚えています。はあ〜なるほど(^^)。。さすがyasuhaさんは年季が違う。本日の天上山も割と最近、足場など綺麗に整備して頂いた感ありました。この流れ、犯行日を探るサスペンス劇場のネタに使えそう(笑)。すみません。嫁がマニアなもので・・・。※私の山みたいに、嫁もサスペンス物が語れる域です(笑)。。
これから天上山のレコ作ろうかってとこですが、あれも載せたい、これも載せたいと迷いっぱなしで いつも遅いので、明日アップ予定?悪しからず。。
yoshioさん。こんばんは。😄
いつもコメントありがとうございます😊
暇です。
昨日今日は雨予報が外れて良かったですね。
最近は、我が里あたりで良いレコですね。思い出します。
ありがとう。
yasuhaさん、こんばんは!(*^ー^)ノ♪
何もしない1日、でも無駄ではない1日?
デシタッケ?(´▽`;)ゞ
ははっ、うちとおんなじ!(笑)
おとうさんが、ビール呑まない?( -_・)?
どこか悪いんじゃないの?(笑)(///∇///)
カープもね、今頑張って(他力本願)いますので、早く良くなって、頭からビールを呑みましょう!(笑)(´▽`;)ゞ
こんばんは。
何もしていないせいでしょうか。
あー。今日も黄色チームが勝ちました。
他力本願があと1回ですよ。
念じましょう。
病気すると気持ちまで塞ぎますが、ダメですよ❗
なんだか還暦越えていっぺんに古稀くらいになったかのようなテンションじゃないですか?
備忘録、昔に逃避するにはまだまだ早いですよ🎵
少し拝見させてもらいました。でも、なんだか人のアルバムや日記を盗み見ているような気がして、途中でやめてしまいました😆
公開されているのですから、ちゃんと見て、コメントの一つでも書けばいいものを、ヘンな性分で失礼しました😁
smokeさん。こんばんは😊
ご指導ありがとうございます。
ここんとこ酒飲まないからかな?
毎年、夏の信州遠征までは、計画的ですが、9月以降がいつも病気がち。
10月は即位礼正殿の儀が連休になるので、そこで復活しましょ。
おはようございます。元気になられたらきっと山が呼びに来てくれますよ〜
showさん。
早く良くなります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する