![]() |
![]() |
ほんまや。 同級生のハマっ子はええこと言うわ。(≧∇≦)
昨日は市内に行ってた。
(広島では、区になる前の旧広島市を市内と呼ぶ。)
遅れては、いけないので、早く駅行ったら、1便早く。おまけに快速。
早く着いたので、余裕。昨日の日記。
鳥さん見ながら散歩ね。
※ 備えよ、常に。
講習会ね。法令で3年毎に「資質向上」の講習。
9:30〜11:40(休憩10分) 12:40〜16:30(休憩10分 2回)
眠かったわ。
最後に、おさらいね。 最後に理解度確認のテストあるんね。
みんな、付箋つけたり、端を折ってるねん。
試験開始前説明。
「試験は、本を見てもいいです」
「えーー」 そういえば、前もそうだったかも?
何も見ないで試験かと思ってた。
※備えよ、常に。
マークシート 4択。
そのページを開ければ、そのまま書いてあるのね。
試験時間は 20分。
みんな、サクサクめくってる。
私😅 目次から、ページ見つけて。
カラーマーカーしてるとこは、書けたよ。 まんまが書いてある。
時間が足りない。3問は勘頼み。
文章が長いねん。細いねん。老眼には見えんやんけー。
10問。A評価は正解6問以上。B 4〜5問、C1〜3問、Dは0点、無記入。
Bや。 会社に通知来るん。
まあええかな。
一緒に来た管理士さんは満点。「簡単でしたよ。そのまんまですから」
俺は、その上の 管理企画推進者。 ま、えっか。
※ 備えよ、常に。
写真左 久々の外食。「とんかつ定食」外で、コンビニでないのは久々。
今日は電車。
帰りは、鉄板焼きで牡蠣なんかで、🍺ビールなんかね。
自粛規制なんで、ちょこっと。
市内は19:00まで営業の県指定自粛。
「レベル1」になってるので、22日から解除。
※ 備えよ、常に。
久々の市内なんで、ショッピング。
mont-bell。好日山荘。東急ハンズを巡る。
講習が思ったより遅くなり、持ち時間は1時間。
誘惑が。
スコップが「買ってよ」「雪でダイニング掘ってよ」と誘ってる。
買ってまった。あと、山ボトル。スノーシューケース。スパッツ。
レッドだ。少し前までは ブルーだっったのに。
写真右。
ちなみに、広島では、これはスコップ。
札には、「スノーショベル」とあるが、 これは スコップ!
諭吉が2人お出かけした。野口くんが帰宅。
時間がなくなった。 今日も家呑み。
と言いながら、中古楽器屋で、定年祝いのギターを自分で探す。
※ 備えよ、常に。
yasuhaさん、こんにちは😃
講習って、どうしてあーも眠いものなんでしょうね?趣味じゃなくて仕事だと気持ちが入らないんですね💦私もよくありました。
お買い物、いいじゃありませんか!
私も来週山グッズ買いに行く予定…買ってもらう予定です!○○歳のお祝いなんで✌
全くおめでたくない日ですが、買ってもらう口実にはなりますからねウシシ((≧艸≦*))ウシシ
山で楽しみましょうねー❣
グリちゃん。おは、よ。😆
(アコ姉さんのマネして、なれなれしく。暖かい日なんで「寒っ〜」って思わんとんてんか)
気持ちが入らん。 気抜けとるし。😅
買い物は、ええねんな。
22日に管理職会から、お祝いもらいます。
欲しいもん買ってね。なので お金です。
買ったもんをお披露目するので、ちょっといいギター買おかな?
やすはさん、おはようございます!(*^ー^)ノ♪
ははっ、ヒトには「Be prepared. 備えよ、常に」とか言うくせにいつも後手後手で結果オーライ帳尻合わせの崎陽軒のシウマイ弁当です!(笑)(///∇///)
「試験は、本を見てもいいです」はいいなぁ!(笑)(´▽`;)ゞ
のりさん。
ええこと言うわ。
結果オーライ。OKでなくてもオーライ。🤣
そのシュウマイは食いたいな。
考えたら、横浜は行ってないかな?
行ったのは、葉山、江ノ島、鎌倉。 ここは横浜?
スコップに突っ込まれるかと、編集仕直したのに。
あ゛〜っ!(>_<") 油断していた〜
いかん、いかん、常に備えてないとアカんですね!(笑)(´▽`;)ゞ
「スコップ」と「シャベル」は関西と関東では逆の名称で呼ばれているってやつですね。
デモね、ちゃんとJIS規格で決まってますからね〜っ。(笑)(*^。^*)
写真を見るとちゃんと「足をかける」部分があるからそれは・・・!(笑)
毎朝前後で日記をアップしているあのセレブの良くしゃべるお姉さんですね!(///∇///)
のりさん。いつの間にか こんにちはの時間に。(^。^)
突っ込んでいただき、ありがとうございます♪
備えよ、常に。 ですね。
お姉さんはちょっと違う方かもですが、
どのお姉さんとも、馴れ馴れしくしたい オッさんです。(≧∇≦)
やすはさん、こんにちは(^^♪
大山のためにスコップ買ってくださったのですね( ´艸`)
椅子作ってくださいね⛄
スノーシューカバー欲しいですが、ちょっとお値段が張るので100均の一番大きい袋で半分以上はみ出して入れてます・・・この前ザックに着けてバスに乗る機会があったのですが、運転手さんが「背中の荷物危険ですので他のお客さんに注意してください」とアナウンスされたんですよ・・・爪カバーもつけてたんだけど。(帰りはニット帽をかぶせたわ)
丸一日の講習なんですね。絶対寝てしまう・・・お尻もいたくなる。床ずれができる・・
青い鳥さん。こんばんは😊 かな?
椅子は、掘ってくタイプよね。 テーブルが残るような。
見たことあるけど、初じゃけん。期待薄でね。
スコップよね。 東じゃ ショベルなんと。
スノーショベルって書いてあるし。
ん? ショベル? シャベル?
ヤスハさーーーん、
おこんにちは♪
講習会〜
おつかれSamantha タバサでした〜🤗
とんかつは、大好きやねん♫
牡蠣とビール🍺も〜食べはったん?
ええやん、ええやん😁👍
ほんで、お買い物まで〜❣️
赤は、ええよ。
元気になれる色やしー
可愛い色やん😍
ギター侍ヤスハさんになって、
明日も、ごゆっくりとね♪
今日も、野口さんでビール🍺
こうたってなあ♫ バイビー😁👋
lokahi姉さん。こんばんは😊
気遣っていただき、どうイタメシやです。
お姉さん、おもろいわ。
とんかつ アグー豚やて。知らんけど。
牡蠣とビール逃したんで、家呑みは、貝ひも焼きと発泡酒。 これでええねん。
ギターはね。考え中。
野口くんだけになった。
諭吉くんや一葉さんのお越しを、懇願中🤣
yasuha2009さん、こんにちは。
60歳、定年なんですね。それでもって、還暦。
お疲れ様でした。そして、おめでとう。
ところで良いギター見つかりましたか?
中古楽器屋という事なので、
同じ個体は二つと無い一期一会のギター選びですね。
私事ですが、還暦祝いに自分へのご褒美、
🎸赤いギター買いましたよ。
お値段は家内に内緒です。🤫
※備えよ、常に。
いい事言わはりますな〜。
doremifaさん。こんばんは😊
ヤマレコでも、楽器されてる方の日記、よく見ます。
今あるのは、中3の時買った、YAMAHA FG-201
ネックが反って、強制してますが、フレットと弦が開いちゃって。
K-yairi が欲しんですけどね。
ヤフオクなんかでは、新品とあんまり値段変わらない。
なかったらS-…でもいい。
ネット販売は不安。 やっぱり引いてみないとね。
広島駅に近い猿猴橋に「マルヤ」って言う中古楽器屋で探してます。
新古品が多いんで、出てこないかな。
楽器店にミニギターがあって、もう 軽くなので、これでもいいかなの気もあります。(S-yairi です)
さて、何になるかな?
備えよ、常に。 のりさんのパクリ😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する