![]() |
![]() |
会社の自販機。
ジョージアの缶コーヒーの横に。「和だし」なる飲料水が。
毎日、朝、コーヒー。微糖。
コークオンペイで、たまに1本プレゼントがあたるから、買ってしまう。
日に3〜5本。
あ、ずっとコーヒーではないですよ。
お昼は抹茶ラテ(綾鷹)か紅茶花伝。
糖分が気になる。 からの。 これ。
だし なんか?
買ってみた。 ホンマに「だし」
商品の正式名は「GO:GOOD ゴクっ!と旨い和だし」
味噌もってきて混ぜたいわ〜。
おでんの具 入れてグツグツしたいわ。 の味。
かつお・昆布・あごエキスが使用されているという「飲める和だし」の旨味
柔らかな厚みがあり、味わい深い。
このかぐわしい飲み心地はクセになる。
それでいて後味はすっきりとしていて。
これ飲んでたら、健康になりそうな。
ぜひ、一回 ご賞味あれ。
カップヌードルドリンクよりおすすめだ。
しかし、朝一はコーヒー。
子供なんで、微糖。
写真は表と裏。
コレは興味深々!
是非見かけたら買います〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
キノコ入れたら、さらにグー。
この前のカップヌードルドリンクより、一般的に買えそう。
先週から10時の休憩はこれです。
早弁したい🤣
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
わーー!!私、ずっとコレ待ってました!
絶対あったら売れるって思ってました( ^∀^)
めっちゃ嬉しい情報ありがとうございます!
探しに行ってきまーす!!
こんばんは😊
探してね。
コカコーラが出してるんで、きっと巡り会えます。😁
山ごはんやキャンプで使えそうですね。
見かけたら買ってみます。
こんばんは😊
そう思える。 うまい。
なんでも料理に使えそう。
できたらレコで見せてね。
私も見かけたら絶対買います❣️
美味しそーーーーッ😋
お姉さん。こんばんは😊
主婦じゃね。
この味はええよ。
見つけたら買うてーね。
会社の若い娘に勧めたら、「これ、何?」と言われ。
カルピスばっかり飲んどるけんかね。
大人の味。味噌混ぜたい。🤣
「日本橋にんべん」が、「だし場(DASHI BAR)」を開店してから、
どのぐらい経ったのかしら?
ついに、だしの缶入りが出たのですね
やるな、コカ・コーラ!
私も、探してみようっと
いらっしゃい♪
いつでも、来店可OK👍
さがしてね。
違いのわかる人に飲んてほしい
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する