![]() |
太陽光が2回反射、黒い雲を背に見えやすく
広島市中心部にかかった二重の虹(24日午後4時54分)
広島市中心部で24日夕、2本の虹がかかった。内側の鮮やかな「主虹」と、外側の淡い「副虹」がほぼ半円の二重のアーチを描いた。
(写真)ダブルレインボー
広島地方気象台によると、大気に含まれる水滴に太陽光が2回反射したために起きる現象で、副虹は色が逆に並ぶ。光の差し込む角度によって発生する。今回はやや黒い雲が背景となり、副虹が確認しやすかったとみられる。
同気象台によると、25日にかけて中国地方の上空にこの時期としては強い寒気が流れ込む。広島県では同日昼前にかけて竜巻などの激しい突風やひょう、落雷、急な強い雨に注意が必要という。
昨日は私も大き茶臼山で虹を見ました。
でもダブルレインボーじゃなかったです。ステキに撮れてますね。何かキレイな虹を見ると良いことありそうですね。
コメントありがとうございます。
これを見ると幸せになるそうです。
写真。わたしのウデではなく。
TV放送をパソコンでスクショしたので(違反かな?)
どおりで、きれいでした。笑
これは美しい✨
実際に見れたら感動するな〜
いいことあるかも?広島に👍
これはこれでいいんですが。
真っ黒い雲。
山陰では竜巻。山間部ではヒョウ。
キレイとキケンが隣り合わせ。
でも、見た人は、いいことあるって。
100万人くらい見たかな?😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する