![]() |
皆さんが弁当よりも高い、これ を買っているようだ。
ノリさんの日記からお題拝借。
人のネタ見て我がネタとする。パクリ
拍手、白州、拝借と、似たような言葉を並べてみた。
さて、誘われて、昨日購入。
おつまみは、キュウリのまるかじりと肉じゃが。
すべてがうまい。
ビール3缶分のお値段です。
これは、1缶で。
都会には「売っていない」ようだが、田舎には、ドーンと置いてある。
昨日は奥まで、いっぱいだつたが、今日みたら12缶。
帰りにあったら、また買おう。
そうなると、明日の弁当は「ラ・ムー」の激安100円弁当だな。
600円は偉大だ。
いやいやいや、昨日はコンビニ6店はしごしても売ってないのにパッと入りのセブンに大量に売っているとはナンとも羨ましい😅
確かにお高いようですが、2食抜けば1缶は買えますからね←ソコまでするかwww😝
多分お花といっしょで一株見つけたら周りにたくさんのパターンかもナノで諦めずに捜索しますね←ミーハーだwww😆
ははは、日記見ててよかった。
普段ならコンビニの酒売り場はスルーですから。
今日も夕方にチェックに行きますね。
追加されているかみたい。
都会はないようですが、ヨコハマへ通販しましょうか? 仲介料いります。
マジで 超ヤバい 飲み物😁
普段は晩酌等しない自分ですが、
アル中な感じ 毎晩飲んでます。
アル中に成ったら、サントリーさんが補償してくれるのかな😁
毎日は無理がきそうです。
2日で打ち切りかな?
アル中は響きが悪いので、アルコール依存症として病気ですね。
処方箋としては消毒としてアルコール度数 5度以上のをのむとされています。( ´艸`)
サントリーが推奨です。
私も大阪の某百貨店でお一人様二缶限りで早速買ってきました。
スモーキーな香り!?って、ふんふん、そうなんやね、最初の一口、二口は実感。
いつも『あかし』🥃を飲んでるので違いはわかるけど。
また限定数を仕入れに行きますが、同じコーナーに立ち飲みコーナーが有るので、
そっちにフラフラと引き寄せられて
🍺飲んじゃうのが、ちょっと問題(:_;)
こちらのコンビニでは数量制限はないですが、たくさん買うと、paypayの残高不足になりそう。
あの香りがスモーキーなのですね。
えぇ香りじゃわ〜。
おつまみが居酒屋風なものばかりで、2缶目は発泡酒。
これが、落ち着く。
山崎、白州、響は文句なくうまい😋
本当にたまの贅沢。
それがハイボールになるとはびっくり‼️
高くて更にびっくり‼️
でも、美味しいんだろうな〜
探してみようかな
白州。香りがいいですよね。
昼の弁当の質を下げないと買えないお値段ですから。
都会では、売り切れや数量制限があるようです。
探してみてね。
なお、23日からそちらへ行きます。
鳳凰。山小屋1泊。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する