![]() |
わたくし。毎年お盆休みを「夏山JOY」と呼び、楽しみにしておりました。
昨年は、3日間の雨山行 ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4591988.html
一昨年は、台風来たので3泊予定を1泊に。TJARも中止になった ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3424077.html
今年はね、2月に年間計画たてて、山友さんにお声がけして。
aさんと行く予定で、6月に南プスリザーブに予約して。7月にお金振り込んで。
待ってましたよ。
今週まではいい天気。13日から天候不順。
「ふん!雨でも行くけんね!」の気分でしたが・・・
1個前の日記にあるように6日(日)は野球観戦。(負けたんじゃ〜〜(´;ω;`)ウゥゥ)
その夜から・・・
夜中帰ると・・・熱っぽい。( ゚Д゚) 37.3℃。発熱で関節が痛い。
お腹がすごく痛い。・・・いかん。いかん。薬飲んで寝よう。
7日(月)5:00 まだ37.2℃の熱がある。
抗原検査キットで検査。 結果は陰性。
会社に休みにして、病院に。発熱してるので指定時間に呼び出して車で診察するとのこと。
15:00にやっと診察。 その時点では熱は36.8℃。 腹の方が痛い。
薬を飲むのに水を飲むと痛い。食べられない。ジェルで過ごす。
夜におかゆを茶碗一杯食べたが、激痛が来てすぐ○○ぴーー。
8日(火)熱はないが、片頭痛(おでこが痛い)。腹は1時間おきくらいに痛くなる。
今日も会社休み。寝てるより座ってる方が楽なので椅子で過ごす。
台風6号(カーヌン)のせいで蒸し暑い。朝から30℃。エアコンかけて落ち着く。
朝、そうめん少し食べて、休む。お昼はおかゆさんとバナナ。
夜はおむすび1個食べた。(固形物は初)
9日(水)今日から出勤。腹痛の感覚がながくなり、トイレが親友から友達になった。
原因はわからないが、金・土は電気の計測器の取り付けで、炎天下と灼熱の受電室。
熱中症気味だったのか?
このまま行くと10日ごろに復活か? 出発までの3日で体力は戻るのか?
13日(日)には、朝3時に出発して奈良田まで9時間運転。その夜は広河原山荘。
14日(月)から北岳(北岳山荘泊)〜間ノ岳〜農鳥岳〜大門沢小屋泊〜奈良田の2泊3日計画。
なんと、台風7号(ラン)が発生して、ちょうどぶち当たるではないかΣ(゚Д゚)
・・・2日寝込んでると、気弱になる。
3日で体重が3kg減った。
こんなんで行って大丈夫か?
雨じゃし。救助要請はしたくないし。
キャンセルかな?
aさんに連絡。
楽しみにしていたaさん。昨年も行かれなかった北岳。
今年も行けないのは忍びないが、キャンセルにした。
aさん。ごめんね。🙇
体力戻して、次からはちゃんと行きましょうね。
山ブランク明けの2009年 蝶が岳。雨でした。
小屋番さんが「山は逃げないから、また晴れた日に来てね」と言われたことを思い出した。
追伸
・・・ビールを3日飲んでいない。
「ほんまに悪いんじゃね」と家族に言われる。
imoneeさんにならって今の心を替え歌しました。
青葉城恋歌ならぬ 「白峰山恋(しい)歌」
広河原(山荘)キャンセル済んで
振り込みは かえった(カード支払いは全額還る)
早くから 振込させる
ゆれている山小屋の経営
時はめぐり また夏が来て
去年と同じ(お盆) 雨の日々
小言言いたい 晴れがみたい
今年の夏 もうない(9月にはいくけどね)
どうぞお大事になさってください
私も今年のお盆休みは山をキャンセルして
家族と過ごすことにしました😊
コメントありがとう。
まだ本調子ではないですが、徐々に。
暑いね。
キャンセル入れるとき、北岳山荘13日〜16日空きが多くなってました。
みんな、台風は行かないのね。やっぱり
山休みなら、いろいろ行ってたみたいなので、レコアップ楽しみにしとるけん。
私も日記に書く予定です。
呪われた北岳。(私のせいかもしれん)
来年ご一緒お願いします。
体は回復に向かっています。大丈夫。
日記読みました。長い歴史があるのね。
ベストコンディションに来てね♡とポジティブに考えましょう。
ここ10年のお盆休みは晴れ3:ガス〜雨4:雨3でした。
1週間晴れていたのは2013年かな?
感覚的に7月後半〜8月初が天気よさげなので、来年は考えよう。
uさんも来るって!(かも( ´艸`))
今年の夏はほんと厳しいですね。流行りのアレと違って後遺症の心配がないのは幸いかも。
お大事に。
私の方もまたもや同僚がアレにかかったために盆は1日だけあった公休が吹っ飛び、8連勤明けて4連勤😭
祖母くらいまでは頑張って行こうと思ったのに。
あれでなくてよかった。今日回復の予定が、まだ50%回復くらいかな?
なかなか、戻らない。
他力本願寺の住職として、マンホ?のレコありがとう。
仕事・・・なかなかの濃いグレー?
祖母までカブならしんどいね。
こういう時もあります
ゆっくり休んで、また次を考えましょう♪
来年は北岳ご一緒する気になるかも😁
おはようございます。♩
土曜から9連休なので、休みに体調が戻る予定。
近場くらい行けるか? 暑いけんね。 どうかな?
でもね、台風は怖い😱
今年は南北アルプスで異常に遭難、救助要請が多いから、キャンセルして正解だと思いますよ。北岳はでっかいから逃げられん!
来年もそこにおる❗️
と、言うわけで来年は体調万全でお越しくださいね♪
入国許可もらったのに、行かれなくなりました。
7号のコース。南アルプス直撃。
「今、行っちゃあいけんよ。」と思し召しなのかも。
元気になったら、すぐ行くけん。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する