また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
いまココ
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
HOME
> hayabusaHanさんのHP > 日記
日記
はやぶさ半
@hayabusaHan
38
フォロー
40
フォロワー
39
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
最近の日記リスト
全体に公開
2023年 07月 14日 12:15
事故情報
安達太良山沼尻湯の華採取場付近での野湯愛好者死亡事故
7月15日更新 ※野湯目的での入山者でしたので、登山者ではなく”野湯愛好者”に変更しました。 ーーーー 安達太良山沼尻湯元の湯の華採取場付近で野湯愛好者の死亡事故が発生しました。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/601739/?display=1
85
4
続きを読む
2023年 06月 07日 20:50
山の道具
熊スプレー
6月6日の山行で熊スプレーのテストがあって、どんなものかと一瞬だけ噴射したミストに少し近づいてみました。きっと拡散していて雰囲気だけ味わえると思ったのに、えらいことになりました!!顔の左半分がそのエリアに入ったのでしょう、目は痛いしくしゃみは止まらなくなるし拭いたタオルでさらに顔を拭いたら顔全体が痛
97
15
続きを読む
2023年 05月 30日 17:40
山の道具
山で使用する赤布について
シモフリ新道の整備では赤布を設置していますが、今使用しているのもは多分ポリエステル素材で自然では分解されないものです。2年もぶら下げていると劣化、色落ちして使い物にならなくなります。そのため、定期的に回収、交換しています。 山で使用されるプラテープは基本的に生分解性プラスチックで、放置するのであれ
52
続きを読む
2023年 05月 27日 20:12
観光
フリークライミング体験会のお手伝い
先週土曜日、こむこむ(https://www.f-shinkoukousha.or.jp/comcom/?page_id=365)でフリークライミングのお手伝い、そして今日はあづま総合運動公園のクライミングボードでスポーツクライミング無料体験会のお手伝い。 いずれも小さい子供達からそのお父さんお母
12
続きを読む
2023年 04月 26日 11:28
山の道具
スポルティバG5 お譲りします
スポルティバG5 サイズ42(26〜26.5位) 2020年2月購入で、ほぼ3シーズン使いました。状態は写真を確認ください。 メルカリで4万円で出すつもりですが、ここで欲しい方がおりましたら送料込みで3.5万円でお譲りしたいと思います。 今年になって水にジャバジャバ入っていたら
10
続きを読む
2023年 04月 15日 12:11
自転車
自転車復活
寒川町にいた頃(22年前)に町田の自転車屋さんで買ったスペシャ、嬉しくてお店で納車しアパートまで乗って帰った。今でも古さを感じない素敵な自転車です。しばらくパンクしたまま15年くらい放置してたけどタイヤ購入し復活させた。でもFギアの調整がうまく出来ない。ぶら下がってるのはもうちょっと古いTREKのV
27
続きを読む
2022年 11月 20日 23:34
まとめ
今年も残りわずか、頑張って登るぞ
なかなか本格的な登山がないねぇ 単独もだいぶ少なくなった。 残り1ヶ月とちょっと、あとはどこへ行くか。 日程 場所 1 2022年01月03日(日帰り) ★ あけおめアイス 松木沢 4人 2 2022年01月08日(日帰り) ★ 大同心稜ー赤岳トレーニング 2人 3 2022年01月
26
続きを読む
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
勝手にランキング(7)
山への想い(21)
体の具合(16)
計画(5)
雪洞宴会(2)
トレーニング(7)
山の道具(19)
紅葉狩り(3)
野鳥(6)
夜空(2)
交通費(1)
空撮(1)
天災(9)
風景(4)
散歩(3)
案内図(3)
matome(0)
まとめ(3)
大切な同士(3)
雑誌(1)
観光(3)
畑仕事(2)
ツキノワグマ(1)
自転車(1)
事故情報(1)
未分類(6)
訪問者数
28269人 / 日記全体
最近の日記
安達太良山沼尻湯の華採取場付近での野湯愛好者死亡事故
熊スプレー
山で使用する赤布について
フリークライミング体験会のお手伝い
スポルティバG5 お譲りします
自転車復活
今年も残りわずか、頑張って登るぞ
最近のコメント
NYAAさん
はやぶさ半 [07/14 19:24]
情報提供有難うございます。自分の山仲間も
NYAA [07/14 19:10]
kamisugirunnerさん、コメン
はやぶさ半 [07/14 18:36]
コメント一覧へ
各月の日記
2023年07月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
ページの先頭へ
最近のコメント