![]() |
心舞い上がるお菓子を頂戴致しました!
味は勿論の事、山好きならパッケージにも刺さります!
城好きの方は松本城に目が行きますが・・・
山好きは城を通り越し、背景の山に集中っ!
大きく描かれた常念岳の左に槍ケ岳
右に少し離れて横通、天井兄弟(笑)
ええですなぁ。
パッケージからも山好きは喜びますネ、これ!
私も以前仕事で松本城公園に行った時
収録中ずーっと「松本城」じゃなく
常念山脈を眺めていましたもん…(笑)
(美術の仕事は収録中ヒマなのです)
山友さんのナイスでグーなチョイスに感謝です!
ありがとございました♪
このクオリティのお菓子が松本駅構内の土産店でも普通に売っているスゴさ。
ヨイお値段ですがそれに相応しい味、パッケージ含めて差し上げ物にも最適、良い目利きの山友さん♪
以前お土産関係の仕事もしていたので、本当に良い土産菓子には今でもアンテナを張り続けてます。
何だか自分のことのようにウレシイです。
おお、お土産関係のお仕事をされておりましたか!
専門分野ですね♪
良いお土産物はその土地が住んでいる人からも
とても愛されているバロメータとも思っております♪
大変良い物を頂き、今年の仕事始めが
例年より一層印象深い物になりました〜〜!
北海道のお土産で〜
(白い恋人 )があるとおもいますけど
あの絵に描かれて居る山は
利尻富士だそうです。
白い恋人!底盤ですね、食べた事あります〜!
あの険しい山の絵は利尻富士だったんですかー!
てっきり映画「白い恋人たち」のイメージもあり
欧州のとある山をイメージしたものだと思っていました。
ビックリです!!
流石の味でした♪ お世話になった方への贈り物にされるのも
納得できます!!
また物事は妥協せずしっかりとした仕事を続けることが大切だと
思いながら戴く事にいたします! ありがとうございます!
(あずさも美味しかった)
これは美味しいお菓子です!パッケージも素晴らしく
文字が無くても「信州・松本」が一目で判ります!
あずさも食べたことがあります。
和菓子っぽい包装だけど開けてみるとホワイトチョコ!
更に中はカステラ(だったっけな)
よいお土産になりますね♪(いやまず自家消化(笑))
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する