![]() |
とっても幸せです。
果てしない急登に「ひ〜」と言ってても
心の冷静さを保てないナイフリッジで
「きゅーん」(何がきゅ〜、かは、ご想像に)
してても、じゃぁ「不幸なの?」と聞かれると
いいえ、そんな事はありませぬ。
映画クレイジー・フォー・マウンテンでの
氷壁で血が流れる指先を見つつ「お家に帰りたい」
と叫ぶ登山家のようなエクストリームな状況に
陥らない限り、酷暑に照らされ汗だくでヘトヘトでも
絶望的なCTに焦りを感じる腰ラッセル中でも
心のどっかで幸せ感じている(笑)
会社に帰りたくない、ってのはまぁ本音だけど
辛い思いをしても、舌の根が乾かぬウチ…とうか
筋肉痛が治まる前に、山に行きたくなって
しまうのは、なんででしょうね。(笑)
あれか!
酒飲みが思わぬ深酒して酷い二日酔いになった数日後
まーた酒呑んでるってのと同じかw
私もお酒好きだから、ま、同じなんだろな。
仕事先の山に行かない人からは
「そんなに辛かったら行かなきゃいいのに」と言われる。
それもそうなんですけどね。ヘタすれば死ぬしね。
---
写真は本文と関係無いですが
15年位前かな?スノピから送られてきたペン立て。
(なんで送られて来たのか不明)
今も仕事場で使っているけど、最近ネットに上がっている
同じスノピのペン立てを見ると「創業1958年」になってた。
山やさん達は ほぼ99.99%マゾでは😁
疲れを 楽しむ🥰
疲れながらでも、笑顔で😍
ナイフリッジ等は 最高の恐怖
……落ちたら 落ちただ……と、300mの崖下とか 最高の恐怖ですよね!
●●がしき締まって カイカン😅
でも、同じマゾでも
…ムチ…で叩かれるのは、御免です😱
良く 言いますよね!
……煙と🐴🦌は、高い所が好き……
>山やさん達は ほぼ99.99%マゾでは😁
・・・あぁヤッパリ〜(大笑)
怖いの判っていて行くんですもんね。
>…ムチ…で叩かれるのは、御免です😱
うん、本物のムチは凶器ですよ!
プレイ用(w)はイイですが(え?w)
昔、酔っぱらった同級生(女)に
ふざけてハイヒールで殴られた時は強烈に痛かった思い出…。
それに気付かせてくれた「ディズニー大好き、グッズは使用と保存の2セット購入、屋根裏部屋は段ボール箱30箱とか40箱ある」という強者
その強者を冷ややかな目で見ていた私ですが、ふと山登りも似た様なモンだと気付いてからは生暖かく見守れる様になりました😅😅
うぉ!ディズニー恐るべし!!!
でも私も以前は「雑誌おたく」でしたので、その気持ち判りますっ!
「買う本は、読むのと保存の2冊購入」・・・やってました。
お金掛かるから辞めて、車に→人に負けたくない気持ちから
チューニング地獄に
・・・これじゃ駄目だ!パソコンでちまちま遊ぼう→これも
チューニング地獄にはまり1人なのにパソコンが何十台もっ!
これじゃ家庭崩壊する!山歩きなら金は掛からんだろう!
・・・えぇ、駄目でしたw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する