![]() |
ソーラーランタン(キャリーザサン)を入れて点灯。
おぉ無駄に良い感じ(笑)
周囲を照す光の強さは、キャリーザサン(ソーラーランタン)
単体で使った方が明るいンだけど、このバケツ火屋(ホヤ)が
大きい面積でパーッと光っているから明るく感じるなぁ。
・・・・ただそれだけの事。
けどこんな事で30分ほど喜んでいられます♪
さて、、と。
NHK第一の「石丸謙二郎の山カフェ」を聞きながら
今日締め切りの仕事を片付けていきましょう。
明日日曜日は朝から晴れ予報だから
久し振りに飯縄山に出勤前登山に行こうかな。
2ヶ月間、登山はおろか運動も出来ておらず
更に体重2キロ減、脚も細くなりノロノロなので
他の登山者の邪魔にならぬよう早朝&夜しか行けぬー。
今日は旅の最終日
昨夜は締めくくりに松本の夜を楽しみました
本日松本はジャス&大道芸フェスティバルとの事
本日帰らなければならないのが残念です😢
よい松本の夜を楽しめましたでしょうか〜。
秋になり各地で催し物があり旅人も楽しめますが
帰らねばなりませんね、、、
帰路もお気をつけて〜♪
本日は急遽、出勤の呼び出しが😂
ま〜〜老後の資金稼ぎができました。
ま〜〜明日は地元のイベントで メタボに成らないように気をつけて、食べまくりますよ😃←来週末の栄養取りを兼ねて😁
ホヤ……一瞬 連想したのが
海の幸の……ホヤ……でしたが
ランタンのホヤ 代わりですね!
ご出勤、お疲れさまでした〜〜。
資金稼ぎはとっても重要ですね♪
ホヤって言うと「海鞘」の方であって
「火屋」の方を思い出す方は少数ですね。
今の世の中、火屋が必要な「照明器具」を
お持ちの方ってごくごく少数ですもん。
私も明日朝の登山は午前中にお客様との打合せが入り
お流れになりました。そのお客様は月曜定休の方なので
日曜日のお打ち合せがとっても多い。
こうして私の休日はまた1つ消えましたー(涙
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する