![]() |
|
![]() |
1977.7.19〜22
高校を卒業して社会人になり、暫く山登りはしていなくて5年ぶりの山登りだったと思います。
職場の後輩が高校山岳部出身だったので、一緒に登ろうと剣岳を計画したんだと思います。
アルバムに東一の越にての記念写真があるので 黒部平〜一ノ越〜雄山〜剱沢キャンプ場のコースだったと思います。
剱沢キャンプ場をベースに剣岳を登りました。
写真を見る限り天候に恵まれた山行だったと思います。
左画像:雄山神社本宮にて
中画像:剱沢キャンプ場にてテントでくつろいでいます
右画像:剱山山頂にて
初めまして、mikuniと申します。飯豊連峰の日記も拝見いたしました。飯豊連峰と朝日連峰は1970年、多分? 行ってます。当時は大阪府のM高校の山岳部一年生でした。剱岳は1971年高校二年生の夏山合宿時に剣沢をベースにして長次郎谷から登りました。日記を二つ拝読し、懐かしく思い出しコメントさせていただきました。
コロナは持久戦のようです、ご自愛ください。
初めましてMikuniさんコメントありがとうございます。
私と同じ年でしょうか?大分本格的に山登りされていたんですね。
コロナの終息がいつになるか見当もつかずStay Homeの日々を送る毎日です。
私は県外の山であれば車中泊をしながらプチ観光をして登ってました。今年も色々と計画を練っていましたが、今は自粛しています。
お互い健康に留意して辛抱強くコロナが終息するのを待ちましょう。
今後とも宜しくお願いいたします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する