ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
オニケン
さんのHP >
日記
2022年07月02日 08:29
家庭菜園
全体に公開
ニンニクの収穫
2022年6月25日に昨年10月29日に種蒔きしたニンニクを収穫しました。
大小様々な大きさですが良しとしましょう。
黒ニンニクにして食べるのが楽しみです。
左画像:収穫して天日に干しました。
中画像:土を落とし根を切って綺麗にしました。
普通の大きさのニンニク
右画像:ジャンボニンニクですが思っていたほど大きくありません。
2022-06-20 不揃いの野菜達
2022-07-03 奥会津をプチ観光
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:257人
ニンニクの収穫
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ドレミファ
oniken13さん、おはようございます。
すごく良いニンニクですね。
私的に元気の素ニンニク🧄
ニンニクサイコー٩( ᐛ )و
定年前は営業職だったので、
平日のニンニクは自粛してました。
今年はニンニクで暑さを乗り切りたいです。😊
2022/7/2 9:20
オニケン
doremifaさんこんにちは。
コメントありがとうございます。
以前に数個程度のニンニクを適当に植えたことはありましたが、今回のように種や葉を消毒して本格的なニンニク作りは初めてでした。
大小様々ですが自分的には納得しています。
ニンニクは薬味や料理の付け等に良いですが、私は黒ニンニクを作ります。
黒ニンニク作りの日記です。
https://www.yamareco.com/modules/diary/219722-detail-220055
2022/7/2 10:18
moomin2013
oniken13さん、マメですねー😆💦
私も作ってみたいですが畑が無い。🙀
黒ニンニク等々自分で作ったものは美味しいですよねー
oniken13さんの愛情たっぷり食べてみたいでーす。
これを食べたら元気百倍、若返ってハードなお山登りも
余裕で行けそうですね。😊
(免疫力アップ/疲労回復/健康促進/お肌トラブルにも効果が期待)
2022/7/2 14:29
オニケン
moomin2013さんお晩方です。
畑が無いようでしたら今はそこいらじゅうに、耕作放棄地あるのでそこで作ってみてはいかがですか?
それはだめでしょ!(。_°☆\(- - ) バシっ!😁
山の神に怒られました。
2022/7/2 17:29
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
オニケン
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
車中泊(17)
観光(16)
燻製作り(5)
山の歌(3)
家庭菜園(14)
想い出の品(3)
絵てがみ(8)
ヤマスタ(3)
過去レコ(4)
未分類(5)
未分類(39)
訪問者数
19895人 / 日記全体
最近の日記
似てるかな?
2025年4回~6回目車中泊
2025年 みちのく二人旅第二弾 2日目のプチ観光
2025年 みちのく二人旅第二弾 1日目のプチ観光
みちのく二人旅登山最終日に南会津観光
2025年3回目車中泊 in 道の駅羽鳥湖高原
2025年2回目車中泊 in 道の駅季の里天栄
最近のコメント
sakuさんこんにちは
オニケン [06/25 17:01]
オニケンさん、こんにちは‼&
saku1214 [06/25 16:29]
もとい 老レンジャーでした (。_°☆\
オニケン [12/21 12:50]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
すごく良いニンニクですね。
私的に元気の素ニンニク🧄
ニンニクサイコー٩( ᐛ )و
定年前は営業職だったので、
平日のニンニクは自粛してました。
今年はニンニクで暑さを乗り切りたいです。😊
コメントありがとうございます。
以前に数個程度のニンニクを適当に植えたことはありましたが、今回のように種や葉を消毒して本格的なニンニク作りは初めてでした。
大小様々ですが自分的には納得しています。
ニンニクは薬味や料理の付け等に良いですが、私は黒ニンニクを作ります。
黒ニンニク作りの日記です。
https://www.yamareco.com/modules/diary/219722-detail-220055
私も作ってみたいですが畑が無い。🙀
黒ニンニク等々自分で作ったものは美味しいですよねー
oniken13さんの愛情たっぷり食べてみたいでーす。
これを食べたら元気百倍、若返ってハードなお山登りも
余裕で行けそうですね。😊
(免疫力アップ/疲労回復/健康促進/お肌トラブルにも効果が期待)
畑が無いようでしたら今はそこいらじゅうに、耕作放棄地あるのでそこで作ってみてはいかがですか?
それはだめでしょ!(。_°☆\(- - ) バシっ!😁
山の神に怒られました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する