![]() |
![]() |
![]() |
家の中の物は大きなものから細々した物まで沢山ありましたが、少しづつ処分していたので苦労せずに片づけができました。
取り壊す前には家の四方に酒と塩を撒きお祓いしました。井戸もあったのでここにも酒と塩を撒き簡単にお祓いしました。井戸には山砂を埋め空気穴のパイプを残しました。
井戸を埋めるときはこうするんだと生前に父親が言っていたので忠実に守りました。
解体業者さんに聞いたところ今はほとんどの方はお祓いはしないとのことでした。
解体が始まってから10日で無事終了しました。
家屋を解体した時は滅失登記をしなければならないんですが、ネットで調べたら自分でもできそうなので書類を作成して


ちなみに滅失登記申請を土地家屋調査士に依頼すると4〜5万円かかるそうですが自分で申請したので無料でした。
浮いたお金でビールが腹いっぱい吞めるぞー


左画像:解体途中と整地後に防草シートを張った写真
中画像:左 解体業者発行する建物滅失証明書 右 自分で作成した登記申請書
右画像:法務局から受領した登記完了証
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する