![]() |
![]() |
![]() |
千鳥ヶ淵の蓮はとっくに枯れていましたが、靖国通り沿いには黄色くなったイチョウの木や、その下にはホトトギスが咲いていました。
椿の花も綺麗でした。
午前中、3ヶ月ぶりに病院でレントゲンを撮って診察を受けてきました。
前回受診したときは、まだ脛骨や腓骨に骨折時の跡が薄っすらと見えていたのですが、それも綺麗に消えていました。
来年1月の後半にCTなどの精密検査をして結果が問題なければ、いよいよ抜釘に向けての調整に入ります。
📷 1枚目:靖国通り沿いのイチョウの木
📷 2枚目:ホトトギス(台湾ホトトギスかも)の花
📷 3枚目:椿の花
MonsieurKudoさん、こんばんは。
アケボノソウではありません。ホトトギスです。たぶんタイワンホトトギスだと思いますが、うちの庭のとはちょっと色合いが違うような気がします。
脚が順調に回復しているようですね。それにしても回復が早い!
それではまた😊
fgacktyさん、こんばんは。
>アケボノソウではありません。ホトトギスです。
あちゃー、またやってしまいました(笑)。
ホトトギスだとわかっていたんです。ええ。
何故アケボノソウと書いてしまったのか、自分でもよくわかりません。
アケボノソウへの憧れからかも?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する