![]() |
![]() |
![]() |
何故毎年恒例かというと、自分が合格できないからです(笑)。
今年はコロナで春期は中止、秋期は実施されることになりました。
仕事をしながら勉強するのはなかなか大変で、今回はほとんど勉強できていないので、合格はまずムリですねー。
そうであっても受験しないと会社がうるさいので、受けましたけど。
いつもは最寄駅のすぐ近くにある大学が試験会場だったのですが、今回は幕張メッセの国際展示場7ホールでした。
おそらくコロナの影響でソーシャルディスタンスを保つ必要があり、収容人数が半減したため、近くの別会場であったメッセに回されたのでしょう。
幕張メッセは開業して31年が経ちますが、すぐ近くに住んでいるにも関わらず、今回初めて入場しました。
(自分はコンサートに行ったりしないので、全く無縁なのですw)
国際展示場ホールは、1ホール7,000〜10,000人も収容できる会場なので、まるで毎年ニュースで見る、センター試験会場のような感じでした。
ただし、コロナの影響で長机一つに一人の着席となっていて、なんとも贅沢な空間の使い方です。
全部で6ブロックに分かれていて、1ブロックには163人着席可能。
それが6ブロックで978人ですね。
<写真1枚目>
試験会場となった、幕張メッセの国際展示場7ホール。
めちゃ広いです。
(これはお昼休憩時間に撮りました。)
<写真2枚目>
試験が終わり、ホールの外へ。
誰もいないのは、まだ試験時間中だからです。
終了時刻30分前に解答を書き終わったので、途中退室しました。
<写真3枚目>
帰宅後、すぐに車のタイヤをスタッドレスに履き替え。
もう手慣れているので、空気圧調整も含めて30分ほどで完了!
これで車の冬支度はOKですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する