|
![]() |
|
今回はカミさん帯同なので、山行遠征時のように車中泊というわけにはゆきません。
ずいぶん探し回わってようやく、少し離れた町に何とかホテルがとれました

山行時の車中泊の自由気ままさを改めて実感した次第です。
○初日その1 外宮さん参拝
初めてのお伊勢さん参拝です。
鳥居をくぐって小川に掛かる橋を渡り境内を進んで、たどり着いた本宮で拝礼をした時には不覚にも、意味もなく涙してしまいました。
実は、大学時代の友人を訪ねて伊勢市に来た事はあるのですが、その時は参拝せずに松坂牛をご馳走になってほろ酔いで帰宅しておりました

当時は縁がなかったのでしょうね。
○初日その2 内宮さん参拝
内宮は外宮参拝の翌日に伺うのが本来の姿らしいのですが、せっかちな山屋は夕刻迫り空いてきた頃合いを狙っての参拝です

■写真(1) 五十鈴川
あいにくの梅雨空のため水が濁っていて残念ですが、今回一番の期待は五十鈴川だったのです。
口には含みませんでしたが、両手を浸して清めた時に不思議な安堵感を感じたものです。
○翌日その1 猿田彦神社参拝
■写真(2) 猿田彦神社社殿前で
4年前に他界した亡母が猿田彦さんの奉賛講に入っておりました。
母入講のいきさつ等は不明で自然脱退も可能だったのですが、今回お伺いして、母に代わって私が入講する事の手続きをして参りました。
伊勢とへその緒が繋がったような気分です。
○翌日その2 熱田神宮(名古屋)参拝
群馬への帰途、まだ時間が早かったので名古屋で寄り道しました。
”草薙の剣”や”織田信長必勝祈願”で有名ですが初めての訪問です。
境内に入るとお伊勢さんと似た深い森、さらに社殿が神明造なので、内宮さんに舞い戻ったような錯覚にとらわれます。
参拝後は境内できしめんをいただきました。
■写真(3) きしめん
名古屋食の中で一番好きです。つるつるあっさり、おいしかった

2日間で1,200kmのドライブは少々疲れましたが、思い立った時には行ってみるもんですね。
急に付き合わされたカミさんもけっこう喜んでくれました。
伊勢市では大学の同級生に再会もできて、とっても楽しい近畿行でした。
それにしても、やっぱり遠いな

(お山は休んで神社仏閣ツアーでした。。)
カッパ家が先日思い立って向かったのは大阪・・・たこ焼きとUSJでした。やはり往復1200km。このへんがなんとかこなせる限界、なんでしょうね。しかもチビたちにどこが一番楽しかった?って聞いたら、「帰りにやったゴーカート!」ってそれ刈谷のハイウェイオアシス・・・愛知かい。
伊勢行くぞ!!と思い立った師匠にニコニコついてくるおかみさん、ここが大きな差ですね。ウチの会長は終始グロッキーでしたよ!おかみさん、つよーい!
こんにちは、コメントありがとう。
子育て世代はUSJとたこ焼きの大阪ですか
冬枯れ世代は神社巡りと尾張名古屋のきしめんです
お子たち乗せてロングドライブは親も疲れた記憶あります(うっすらと)。
出発した途端に「まだかい?」の連発とかね。
刈谷ハイウェイオアシスは僕らも寄りました。カミさんは海老せんべい沢山買ってたな
ところで、新東名の120km区間は妙にワクワクするね
こんばんは。
私も直近の式年遷宮の年(平成25年)に初めてお伊勢参りをして来ました。
境内は荘厳な雰囲気が漂い不埒な私といえども神聖な気持ちになりましたね。
五十鈴川には清流が滔々と流れており水流に入り遡りたい気持ちを抑えるのに苦労しました
2日間で1200kmはきついです、良く頑張りました
生まれ変わったガンコさんに近々にお会いしたいのですが天気が何ともはや・・。
こんばんは。
今回残念だったのは、五十鈴川が降雨で濁っていた事なのです。
とは言え川面には薄霧が流れていて、それはそれで佳い景色でした
歴史ある神社仏閣には、心を打つ何かがありますね。
おかげで我が身が浄化されたような気がしたり、何やら力を分けていただいたような気がしたりします。
出雲大社にもお参りしたいのですが、僕は飛行機がこわい
ナビに入力してみたら片道900kmか
ひとり運転ではちょっとムリだな
お天気、思うようになりませんね。
6月山行たったの1回、7月もまだ1回だけです。
奥様とロングドライブ、お疲れさまでした。
場所が変われば、空気感も変わりますよね。
リフレッシュには最適ですね。
いいなぁ、私も、どっか行きたいなぁ〜、と、毎度の呟きになっちゃいます。
お疲れ様でした〜🚗
こんばんは。
助手席におくちゃまとみかんちゃんを乗せてみれば、
案外どこまででも行けちゃうとおもいますよ
小江戸川越なんかも楽しかった記憶があります。
いかかですか
せっかく東海三県に遠征していただいたのに、名古屋を空けてましてスイマセンでした。こっち来て1年で、多少なりとも土地勘ウマイものなどわかってきたので、少しはお役に立てたかもしれませんでしたが、また来てください。
ところで、きしめんも旨いのですが、胃にとてもやさしい伊勢うどんは食されましたか?超絶柔らかいうどんで、讃岐系に慣れていると一瞬ギョっとする食感ですが、これが意外とクセになります。
おはようございます。
直前に新東名のことを教えてもらってありがとうございました。
旧東名よりも路面が良いだけじゃなくて、路側帯が広いのか? とても快適に走れました
伊勢うどんの存在は知っていますが、今回は食べる機会がありませんでした。
私のアイスクリーム好きはご存知と思いますが、おかげ横丁でソフトクリームを買ったら何と320円。人気観光地とは思えぬ良心的価格でビックリでした
まぁ、お味はそれなりでしたけども・・・。
どろさんの『大人の休日』も楽しかった事でしょう。
シンデレラエキスプレスのCMみたいにホームで抱き合う事はないでしょうけど
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する