|
|
|
早池峰山の山開きも興味があったのですが、時間が遅かったので、とりあえず東根山に登ることにしました。
何でも、登山家の阿部陽子さんの番組収録があるらしく、駐車場は激混みです。
もう花の季節も終わり、山頂付近はガスで全く見晴らしがなく、久しぶりにつまらない登山となってしまいました。
山頂は番組の収録で人だかりのため山頂を踏めず、そのまま通過してニャンコの背中にあたる周回コースに向かいました。
登山道の急坂を下ったところで、「ドサ! ガサガサガサ」とササ藪の中を何か大きな者が走っていくではないですか。
天気が崩れる時は、登山道に熊が出るという話は聞いていましたが、東根山で熊に出会うのは初めてのことです。
雪が融けてから、こちら側の登山道を歩くのは初めてでしたが歩きやすい登山道で、ザンゲ坂も最初の頃よりかなり
整備されて、渡渉点も変更されていました。
ただ、ザンゲ坂から林道に下るハシゴの取付けが針金で、
切れた時恐いので、鉄の鎖みたいなものに変えた方がいいかも知れませんね。
ニャンココースは登る度にどんどん整備されて、登山者と出会うことも多くなり、整備にあたった方々の情熱が伝わる
今旬の登山道になったような気がします。
しかし、この登山道の熊よけ「お笑い」ですね。
今日は驚かされた山行でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する