|
|
|
昨日は秋晴れ、途中の小岩井農場から望む晴れ渡った岩手山が「登っておいで!!」と誘惑しますが、
やはりこの時期は三ツ石山だと思い、三ツ石山に登りました。
この時期、この小さな岩山に県内外から登山客が押し寄せます。
三ツ石山に到着したのが午前9時近くでしたが、ゲート付近から車があふれ、道路は路上駐車の列ですごい状態です。
登山道の方もすごい渋滞で、なかなか前に進むことができません。
さらに昨日の雨で、登山道は泥の餅つき状態です。
それでも登山客が登る目的はオレンジの絶景、三ツ石山の紅葉を見ることです。
三ツ石山の岩とオレンジの紅葉、そして長く伸びる裏岩手縦走路が、いつまでも見ていたくなるような風景です。
昨日は時間的に余裕があったので、小畚山まで行き、
振り返って見る三ツ石山の紅葉、そして裏岩手縦走路の小畚山までの紅葉も楽しむことができました。
やはり三ツ石山を選んで大正解、昨日はとてもいい山行となりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する