|
|
|
八幡平のドラゴンアイもそろそろ見納めみたいなので、ここはお休み登山で、
ちょこっと八幡平に行ってみました。
アスピーテラインを車で登ると、窓から入ってくる風はヒンヤリして、風から八幡平を感じます。
お目当てのドラゴンアイの方は、雪融けが進んで終盤といった感じ、今週あたりが限界でしょうか。
しかし融けても不思議な感じがするドラゴンアイ、雪融けが進むとどんな形に変化するのか興味が湧きます。
ドラゴンアイを見た後は、山頂にアッと言う間に到着です。
昨日の水引入道の標高は1,656メートル、今日の八幡平の標高は1,614メートル、
同じくらいの標高なのに、登山道は天国と地獄のくらい違いますね。
次は八幡沼を廻ったのですが、こちらの山もチングルマやヒメコザクラのフラワーロードになっていて、
ちょこっと来たのに、何か得した気分です。
小さいお花の群生に池塘、そして今日の恵まれた天気、八幡平は少しの時間で十分山の楽しさを味合わせてくれます。
今日はちょこっと登山でしたが、とてもいい山行となりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する