|
|
|
天クラA判定というので晴天を期待していたのですが、朝起きると小雨。
天クラもB判定に変わり、現地で雨なら今日の山行中止だと思って現地に向うと、幸い雨は雪に変わりました。
今日はSさんの知り合いの女性の方々も参加して総勢7名。
いつもソロハイクなので、自分としては珍しいパーティー登山です。
鎌倉森を麓から見ると、くっきり稜線に鎌の刃がキラリと光っています。
鎌の刃が光れば積雪もバッチリ、登山口から山頂に向うと予想どおり雪はたっぷりです。
雪面は、凍った固い雪の上に弱層のやわらかい雪が積もり、波打った雪面はスノーシューでも登るのに苦労します。
直登のトレースを辿るより勝手に雪面を登った方が楽なので、雪面の段差を避けて勝手に雪面を巻いて登りますが、
誰も踏んでいない雪面を登るのは、なんとも楽しい感じがします。
同行の方々も波打つ雪面に苦労していますが、鎌倉森は冬限定、雪がなければ楽しめない山です。
山頂に到着すると、チョンコンと先だけ出た杉の木に山頂を表すピンクテープが付けられていましたが、
残念ながら今日は悪天候のため、うっすらと犬倉山が見える程度しか展望がありませんでした。
下山時は気温が上がって雪が緩み、スノーシューごと滑るので下山も気が抜けません。
トレースを辿るより勝手に雪面を下った方が楽なので、自由に雪面を歩き回り、
これがまた楽しくて、今日もスノーシューハイクを十分に楽しめました。
久しぶりのパーティー登山でしたが、とてもいい山行となりSさんに感謝です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する