|
|
|
「これは行くしかないよ」ということで、予定した万寿山に向いました。
午前中くらいは天候が持つと思ったのですが、天くらの予報が的中し、出発するころから雨降りになりました。
ここまで来たので覚悟決めて山頂を目指すと、イワウチワやショウジバカマの花達が雨の中出迎えてくれました。
雨に濡れた花達も情緒がありますが、雨降りなのでゆっくり花を見るわけにもいかず、これが難しいところです。
雨も強くなってきたので六郎山は諦め、周回コースを回って台温泉に下り、後は麓の温泉でまったりしました。
しかしこの悪天候でも登ってしまう、同行の皆さんもやはり山好きですよね。
この万寿山という山名、中国の山のような不思議な山名で、一度聞くと忘れられない感じがします。
花の咲くこの時期に登ると、万寿の気分になるから万寿山なんでしょうか。
今日はこの天気に、この小さなお花の山で丁度良い山行だったと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する