|
|
|
今日は雪山トレーニングを兼ね、猫の背コースを反対周りで周回してみました。。
今日の猫の背コースでスライドした登山者は一人だけ。
懺悔坂を登りきったところで少し会話して、先行させていただきました。
後曲坂山を過ぎると雪が増えたので、スノーシューを装着して進みましたが、ストックがかなり深くまで刺さり、雪は深そうな感じです。
この猫の背コースでおもしろいのは、コタツ山の東根山が横から見ると端正な三角山に見えることで、裏東根の表情といったところでしょうか。
鍵掛峠まではトレースがありましたが、岩崎山から山頂までは風雪で登山道が埋もれ、無垢の雪原に変わっていました。
スノーシューでラッセルすると膝まで沈むところもあり、積雪で斜面の斜度も増しているようで登るのが大変でした。
このコースが出来る前、冬に登ったことがありましたが、その時と同じような風景に当時を思い出しました。
あの時はワカンで登ったので、大変苦労したのを覚えています。
岩崎山のあたりで天候が悪くなって風雪が吹き始め、下界が白く見えていたのですが、山頂が近づくにつれて天候が少しずつ回復し、無事山頂を踏むことができました。
すでに元旦登山で東根山は登っているので、今年二回目の東根山でしたが、元旦登山の時は寒くて横風が強く、山頂を諦めて下山しました。
今日は山頂を踏んだので、今年最初の東根登山をしたような気分がしました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する