|
|
|
今年の森吉ザウルスは、どんな感じになっているか楽しみです。
ところが阿仁スキー場に着いてみると異常な激混みで、駐車するのに1時間近く、
ゴンドラリフトに乗るのに30分近く掛かり、予想以上のタイムロスでした。
ゴンドラリフトから山腹の木を見ると、雪が落ちて枝が出ている木もあり、森吉ザウルスが衰弱ではと心配になりました。
しかし、コンドラリフトを降りて山頂駅から出てみると、そこから元気な樹氷達が見え、心配は無用だったようです。
今日は登山日和のいい天気、白い樹氷達がニョキニョキ立っているのが青空に映えます。
写真撮影で足が止まってしまい中々山頂に進みませんが、本当にいい日に、この山に来たと実感します。
今年はゴジラの頭みたいな樹氷が多くて、中々森吉ザウルスの候補が見つかりませんでしたが、
ようやく下山時に、少し口を開けたゴジラみたいな樹氷を発見しました。
森吉山の樹氷は何か怪獣ぽいのが多く、この樹氷の形が大好きです。
今年もマタギの山で怪獣探しを楽しむことができ、とてもいい山行でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する