|
|
|
明日から仕事は嫌なのですが、その前に山行ということで、今日はチョコット姫神山へ。
一本杉登山口に到着して準備をしていると、軽アイゼンを玄関に忘れてきたことに気づきました。
さらに、いつも車に積んであるチエーンスパイクも台所に置いてきたようです。
これは一大事と思ったのですが、登れるところまで登ってみようということで出発しました。
登山道は元旦登山で踏まれたようで、トレースはバッチリ。
雪面も凍結しておらず、雪質のお陰でアルパインブーツの深いパターンが程よく雪に食い込み、
スリップすることなく無事山頂に到達。
これには、スパイクがなくても意外に登れるものだと変に感心しました。
山頂から岩手山を見ると、半分雲に隠れ、ご機嫌斜めのような感じです。
山頂の積雪量は少ない感じで、山頂の岩に小さい雪ダルマがあり、岩手山を眺めているようでした。
午後から初売りに行きたかったので、スパイク装備がなかったこともあり、
こわ坂方面に下山する意欲が湧かず、そのまま急いでピストン下山しました。
今年は来客で正月遠征い行けませんでしたが、休みの最終日はアッサリ登山で終わりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する