ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ko-ya
さんのHP >
日記
2013年02月18日 12:46
未分類
全体に公開
いま話題の山行記録
拍手が初めて70を超えて
、いま話題の山行記録に表示されました
いままでは60程度でしたので、”いま話題・・・”とはいかなかったのですが、ここに表示されるとうれしいものです。
今回はu-saさんとのコラボでしたので70越えが可能になったと思います
でも2月9日〜2月18日の話題の記録とありましたので、たった1日だけの表示になりそうです
初体験でしたので日記に残します
<2/19追記>
今日もまだ表示されていました。2月9日〜2月19日となっていたので、いつまで表示されるのかな?
2013-01-16 タイヤチェーン&チェーンスパイ
2013-03-02 トレッキングシューズ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:931人
いま話題の山行記録
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
okuho1ban
RE: いま話題の山行記録
ko-yaさんこんにちは。
その気持ちよく判ります。
話題の山行記録に自分のレコが載ったのは
見たことないんですけど、表示されてると
嬉しい
もんですね。
レコを載せるのにAM1時過ぎにアップしたけど、
誰も見てなくて、ガッカリしてたときbinsanが
拍手。そんな一拍手でも嬉しいです。
70オーバー+話題の山行記録表示
おめでとうございます。
2013/2/18 17:03
ko-ya
RE: いま話題の山行記録
岩男さん こんばんは。
なかなか70まではいかないんですよね〜
だからとっても嬉しかったんですよ
日記に載せるほどではないのかもですけど、記念に書きました
2013/2/18 20:25
kuro-ken
RE: いま話題の山行記録
どうもはじめまして!!
話題の山行記録に載るのってそんな条件があったんですね(・∀・)平日に記録を上げたときは何故か拍手が増えましたが、70もいかなかったですね〜
私の山行記録じゃ何年かかることやら。
いや何年できくかな!?
2013/2/18 23:13
u-sa
RE: いま話題の山行記録
ko-yaさん、こんばんは!
先日はほんとにありがとうございました(^-^ゞ
ご一緒させていただいてレコ便乗で拍手いっぱい♪
なんか嬉しいやら申し訳ないやら…
帰りは挨拶もそこそこでバスに飛び乗ったので、連絡先もお聞きできずスミマセン。
またぜひヨロシクお願いします!
2013/2/19 0:08
nity
RE: いま話題の山行記録
ko-yaさん、おめでとうございます!
連休は風邪で寝込んでヤマレコ見てなかったんで、今頃高見山レコ拝見しました。
人多すぎでもいろんな出会いがあって楽しそう
来年は足を延ばしてみようかな、高見山
2013/2/19 1:28
ko-ya
RE: いま話題の山行記録
kuro-kenさん こんにちは
70拍手はなかなか高い壁ですね〜
でも山バナナの会の皆さんの拍手があるので、それ以外にどれだけ増やせるか〜なのですけどね
2013/2/19 12:57
ko-ya
RE: いま話題の山行記録
u-saさん こんにちは
こちらこそありがとうございました。楽しかったですよ
次又どこかにご一緒しましょ〜
2013/2/19 12:59
ko-ya
RE: いま話題の山行記録
ニッタさん こんにちは
やっと70越えを達成できました
高見山も三峰山も霧氷はいいですよ
人が多すぎるのが難点ですが・・・
2013/2/19 15:41
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ko-ya
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
山道具(10)
パソコン(2)
運転免許(1)
山の本(2)
山データ(9)
車(8)
マンガ(2)
カメラ(5)
健康(2)
テレビ(1)
御朱印(6)
山行日記(9)
トレーニング(1)
AV機器(3)
デザート(1)
雑記(9)
スマートフォン(1)
アプリ(1)
シューズ(1)
おやつ(1)
未分類(22)
訪問者数
35594人 / 日記全体
最近の日記
生駒なるかわ園地のツツジロール🌸
GW後半はどうする🤗
二上山登山時の駐車場、葛城市駐車場(ゆうあいステーション)は登山者禁止になったの?
赤線繋ぎ琵琶湖南部一周
詐欺メール
Tohato パックル
冬 [[wt-snow]] から夏 [[sweat]] へ
最近のコメント
フルちゃん お久しぶりです。
ko-ya [04/16 20:58]
happyさん はじめまして
ko-ya [04/16 20:52]
こーやさん、おはようございます♪
フルフル [04/16 07:48]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
ko-yaさんこんにちは。
その気持ちよく判ります。
話題の山行記録に自分のレコが載ったのは
見たことないんですけど、表示されてると
嬉しい
レコを載せるのにAM1時過ぎにアップしたけど、
誰も見てなくて、ガッカリしてたときbinsanが
拍手。そんな一拍手でも嬉しいです。
70オーバー+話題の山行記録表示
おめでとうございます。
岩男さん こんばんは。
なかなか70まではいかないんですよね〜
だからとっても嬉しかったんですよ
日記に載せるほどではないのかもですけど、記念に書きました
どうもはじめまして!!
話題の山行記録に載るのってそんな条件があったんですね(・∀・)平日に記録を上げたときは何故か拍手が増えましたが、70もいかなかったですね〜
私の山行記録じゃ何年かかることやら。
いや何年できくかな!?
ko-yaさん、こんばんは!
先日はほんとにありがとうございました(^-^ゞ
ご一緒させていただいてレコ便乗で拍手いっぱい♪
なんか嬉しいやら申し訳ないやら…
帰りは挨拶もそこそこでバスに飛び乗ったので、連絡先もお聞きできずスミマセン。
またぜひヨロシクお願いします!
ko-yaさん、おめでとうございます!
連休は風邪で寝込んでヤマレコ見てなかったんで、今頃高見山レコ拝見しました。
人多すぎでもいろんな出会いがあって楽しそう
来年は足を延ばしてみようかな、高見山
kuro-kenさん こんにちは
70拍手はなかなか高い壁ですね〜
でも山バナナの会の皆さんの拍手があるので、それ以外にどれだけ増やせるか〜なのですけどね
u-saさん こんにちは
こちらこそありがとうございました。楽しかったですよ
次又どこかにご一緒しましょ〜
ニッタさん こんにちは
やっと70越えを達成できました
高見山も三峰山も霧氷はいいですよ
人が多すぎるのが難点ですが・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する