ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tenwheelerさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「ヤマレコ」の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 06日 17:48ヤマレコ

やっと100ポイント越え

ヤマレコには、山行記録の情報量に応じてポイントが付与され、合計ポイント獲得量が100ポイントを超えるごとに、写真の全体容量が1GB追加されるという制度があります。(FAQより) これは、あくまでも「スタンダード会員」(無料会員)にのみ適用される制度で、「プレミアム会員」(有料会員)には関係のない制
  62 
2025年 06月 09日 18:06ヤマレコ

ヤマレコにささやかながら貢献?

今回、南海電鉄高野線の「秘境駅」として知られる紀伊神谷駅から高野三山を巡って極楽橋駅に至るコースを歩いてきたのですが、秘境駅の紀伊神谷はともかく、高野線の終着駅・極楽橋がヤマレコの「地名」になくてビックリしました。 かつては、極楽橋駅から不動坂を登って女人堂に至るコースは、高野山のメジャーな登山ル
  84   2 
2025年 03月 12日 18:33ヤマレコ

エッ?…ワタシが六甲全山縦走達成??

関西在住もしくは関西出身のヤマレコ利用者の方々なら、六甲全山縦走についてご存じのことと思われます。 須磨浦公園(かつては山陽本線塩屋駅)から、須磨アルプス、摩耶山・掬星台、六甲最高峰(一軒茶屋)などを経て宝塚に至るコースが設定されていて、神戸市や兵庫県勤労者山岳連盟が主催する大会イベントもあります
  111   2 
2025年 01月 19日 17:39ヤマレコ

「拍手」できない悩み

ヤマレコの会員には、プレミアム(有料)会員とスタンダード(無料)会員の二種類あって、当たり前っちゃー当たり前のことなんですが、有料会員には様々な優遇があります。 その中には、山行記録にアップできる写真の容量と、山行記録や日記に対して24時間以内にできる拍手の回数があります。 写真に関しては、無料
  122   2 
2025年 01月 05日 16:33ヤマレコ

出会いを求めて…

何だか思わせぶりのタイトルにしてしまいましたが(笑)、ヤ○ップやってる若者的な文脈で言ってるわけではありません。 何のことかと申し上げますと、野生動物のことなんです。 これまでの山行記録や日記で、ネコや奈良のシカの写真はアップしてきましたが、まだ野生動物の写真は一枚もアップできていないのです。
  72 
2024年 11月 16日 18:14ヤマレコ

めざせ100ポイント!?

ヤマレコの「幽霊会員」から脱却し、山行記録の投稿を開始してようやく一年。 しかし、恥ずかしながら、私はいまだに「無料会員」であります(笑)。 無料会員故、山行記録で投稿できる写真枚数が制限されてしまいますので、もう少し写真を投稿できれば…と思ってしまうのですが、有料会員になったとしても、そこまで
  66   4 
2024年 06月 03日 18:46ヤマレコ

「写真登録」で大失態!

「幽霊会員」から脱却してヤマレコへの投稿を開始してから早や半年、投稿件数は10件となり、「マイレージカラー」も「グリーン」と相成りました。 しかし、私はアナログ&アナクロ人間故(笑)、未だにヤマレコに慣れていないという悲しさがあります。 掲載写真は、今回の山行の「代表写真」に設定したものなの
  80