ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ウメちゃん
さんのHP >
日記
2018年06月17日 18:57
つぶやき
全体に公開
プッシュホン…知らない年代は何歳から〜
プッシュホンと聞いて
知って居る年代は…何歳?("⌒∇⌒")
知らない年代は……何歳?("⌒∇⌒")
メチャ懐かしい広告を見ましたが…
どの位の年代で別れますかね
幅広い年代が居られるヤマレコの皆様…
プッシュホンを覚えてますか("⌒∇⌒")
2018-06-12 タイトル剥奪@日本一暑い街-館
2018-06-18 月の砂漠
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:431人
プッシュホン…知らない年代は何歳から〜
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
しゅん
RE: プッシュホン…知らない年代は何歳から〜
プッシュ回線とダイヤル回線
同じ年代でしょうね(笑)
2018/6/17 21:44
ウメちゃん
RE: プッシュホン…知らない年代は何歳から〜
shunさん おはようございます。
以前 自宅では・・形はプッシュ電話でしたが・・
回線はダイヤルでした
あと・・高級車のトランク上のブーメランアンテナ・・
特に 官僚と893ナンバーの方々・・
2018/6/18 6:18
こまどり
RE: プッシュホン…知らない年代は何歳から〜
昭和40年代は、、、家にクリーム色の電話機が来たときを覚えています
ダイヤル、回して、手を止めた〜
が、なくなった時代ですね
2018/6/17 21:45
ウメちゃん
RE: プッシュホン…知らない年代は何歳から〜
komaちゃん おはようございます。
何かの動画で・・
現代のお子ちゃまは・・
ダイアル電話のかけ方を知らないみたいですよ
2018/6/18 6:20
柚
RE: プッシュホン…知らない年代は何歳から〜
私の実家の電話番号、『0』があるんです。
戻るのが遅かったなぁ…
ちなみにクリーム色の電話、憧れました。我が家はずっと黒電話にカバーが掛かってましたよ(笑)
2018/6/19 5:26
ウメちゃん
RE: プッシュホン…知らない年代は何歳から〜
chacoさん おはようございます。
『0』の戻りが遅い場合は強制的に戻しましたよ
電話機にカバーと付けて・・
ダイヤルの所は丸くカバーが開けられる状態・・
受話器にもカバーが付いていました(爆笑)。
2018/6/19 6:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ウメちゃん
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(224)
天空(58)
花(106)
???(4)
楽しい山行(108)
ぶらり旅(31)
おっかないもの(4)
良い思い出(46)
生活面(362)
乗り物(253)
つぶやき(232)
食べ物(195)
動物(5)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(17)
(0)
映画(22)
スポーツ(4)
山道具(0)
(1)
プラモ(5)
食事(1)
#ヤマレコ20周年記念(5)
食事食事(1)
未分類(102)
訪問者数
434824人 / 日記全体
最近の日記
はるかな尾瀬
お仲間か居た😁
わがままな年寄🤬
映画館内での飲食はしますか?
特別運行 東武特急スペーシア
東武特急りょうようのコレは何かわかりますが?
今の季節は〜冷たい麺デス😁けど
最近のコメント
ドレミファさん こんにちは
ウメちゃん [08/28 18:05]
ウメちゃん こんにちは
ドレミファ [08/28 14:47]
しゅんさん こんにちは
ウメちゃん [08/28 12:15]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
プッシュ回線とダイヤル回線
同じ年代でしょうね(笑)
shunさん おはようございます。
以前 自宅では・・形はプッシュ電話でしたが・・
回線はダイヤルでした
あと・・高級車のトランク上のブーメランアンテナ・・
特に 官僚と893ナンバーの方々・・
昭和40年代は、、、家にクリーム色の電話機が来たときを覚えています
ダイヤル、回して、手を止めた〜
が、なくなった時代ですね
komaちゃん おはようございます。
何かの動画で・・
現代のお子ちゃまは・・
ダイアル電話のかけ方を知らないみたいですよ
私の実家の電話番号、『0』があるんです。
戻るのが遅かったなぁ…
ちなみにクリーム色の電話、憧れました。我が家はずっと黒電話にカバーが掛かってましたよ(笑)
chacoさん おはようございます。
『0』の戻りが遅い場合は強制的に戻しましたよ
電話機にカバーと付けて・・
ダイヤルの所は丸くカバーが開けられる状態・・
受話器にもカバーが付いていました(爆笑)。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する