![]() |
群馬県側から、
日光白根山・尾瀬へ向かう時、又帰り道に 便利な道の駅ですね!
場所は、R120号の片品村の役場に隣接しています。
https://towngunma.jp/2018/07/13/post-5904/
住所 片品村鎌田3967-1
営業時間 9:00〜18:00(21日は10:00から)
休み 第4火曜 ※7月、8月は無休。
問い合わせ 道の駅「尾瀬かたしな」 0278-25-4644
R120号の沼田方面から白根方面へ行き
片品村の鎌田の信号(尾瀬大橋)の手前の直角カーブのすぐ手前です
足湯も有るそうなので、疲れた足を休ませては如何ですか

umetyanさん、こんばんは。
先日の質問箱の回答で知りました。尾瀬に行ったときに入った温泉の隣ですよね。
何かと便利な場所ですね。
fireさん おはようございます。
あの温泉は、R120号 日本ロマンチック街道の平沼の信号を
県道64号 奥利根ゆけむり街道を入って 約4kmの
花咲の湯 です。
そこも、片品村で経営をしていますので、外観が似ています。
多分、見落としがちな場所?だと思いますが・・
R120号の鎌田・・片品村で一番賑やかな?場所の所です。
自分も 尾瀬、日光方面へ行く時は、立ち寄ってみる事にします。
あれ? 花咲の湯は家族で行ったり一人だったり何度か行っていますが、鎌田の近くの駐車場で複数台停めたのはあの時ではなかったでしたっけ・・・
ヤマレコのオフ会だったのは間違いないんですが、他にあったかなぁ。
尾瀬に向かう時に、車を乗り合わせにするために・・
皆さんの車をデポした所です。
そうですよね・・・・入らなかったんだっけ(w
("⌒∇⌒")
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する