ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ウメちゃん
さんのHP >
日記
2022年09月15日 05:59
生活面
全体に公開
シルバー
本日はシルバーシート記念日とか?
1973年(昭和48年)のこの日、東京・中央線の電車に初めて高齢者・障害者の優先席「シルバーシート」が設置された。
当時はこの日9月15日が「敬老の日」だった。「シルバーシート」の名称は、1997年に「優先席」と改称された。
と、言うことですけど…
シルバー世代の方々は、通勤…山の行き帰りでは率先して座りますか?
若い世代の方々は、足腰の鍛練の為に座っている方々は居ませんですよね😂
2022-09-14 食欲の秋🥰甘い
2022-09-16 新旧二つのトップガン
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:277人
シルバー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
鷲尾健
基本的に座りませんよ(未だ若いつもりの一応現役世代)
2022/9/15 6:49
ウメちゃん
washiokenさん こんにちは
自分も よほどの事がない限り座りませんです😁
とりあえず…若いつもりですので😁
2022/9/15 12:15
sari-paA
umetyanさん、こんにちわ。
山の帰りは、絶対、座ります。特に長期縦走山行の後は、体、身障者になってますから。ー床の上だって座りましたよ。そしたら親切なおじさんが、ここおいで、って席を詰めてくれました。
今は堂々と座れる年になりました。(笑)
2022/9/15 10:49
ウメちゃん
sari-paAさん こんにちは
長期縦走の帰りは、ズタズタになったら体で座れない時は、壁に寄りかかってますね😁
2022/9/15 12:18
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ウメちゃん
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(217)
天空(57)
花(99)
???(4)
楽しい山行(102)
ぶらり旅(30)
おっかないもの(4)
良い思い出(44)
生活面(339)
乗り物(240)
つぶやき(224)
食べ物(186)
動物(4)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(16)
(0)
映画(14)
スポーツ(3)
山道具(0)
(1)
プラモ(4)
未分類(101)
訪問者数
408152人 / 日記全体
最近の日記
😱ぎ。。ぎょえ〜😱
関東は暖かい🥰
♨?いい湯だな〜♨?
乗り鉄の醍醐味は😍
占い🥰
たった一枚のガラス😱
🤩ミッション:インポッシブル🤩
最近のコメント
あ〜ツチノコですね。ちょっとダイエットに
ダン之助 [05/28 18:49]
ウメちゃん😁お片付けお疲
JUNKO [05/28 18:12]
junbaderさん おはようございます
ウメちゃん [05/28 06:37]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
自分も よほどの事がない限り座りませんです😁
とりあえず…若いつもりですので😁
山の帰りは、絶対、座ります。特に長期縦走山行の後は、体、身障者になってますから。ー床の上だって座りましたよ。そしたら親切なおじさんが、ここおいで、って席を詰めてくれました。
今は堂々と座れる年になりました。(笑)
長期縦走の帰りは、ズタズタになったら体で座れない時は、壁に寄りかかってますね😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する