ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ウメちゃんさんのHP > 日記
2023年01月09日 06:12天空全体に公開

カノープス

今シーズンは是非とも撮り納めたい星
それは、…カノープス…

https://weathernews.jp/s/topics/201701/240125/

この星を見る事が出来れば、長生き出来る、和名では…長寿星…
肉眼では、あの星かな〜〜と、思える星
でも、写真には 何故か?写った様な?
完璧に これ の写真は未だに無し?

今週末に赤城山へ雪と戯れる予定ですけど、何だか天気が😭
青空と霧氷の写真のついでに、カノープスの撮影を楽しもうとしてますけど、天気が😂

もしかしたら、一週ずらそうかな?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人

コメント

こんにちはーー!
カノープス…長野だと山に阻まれ厳しい…でしょうか。
それとも高い山に登れば…でしょうかね。
私も見てみたい星です。
2023/1/9 19:17
POYON_AKIRAさん こんばんは
ん〜〜……、善光寺平の北側の山から南に開けて居れば、もしかしたら見られるかも〜〜です。
kintakunteさんが、以前見えた様な事を聞きましたよ😃

南側に地平線が有れば、完璧に見えると思います。
房総半島の南に行けば、そこそこに見えますし、沖縄へ行けば完璧に見えます😁
2023/1/9 19:55
umetyanさん、こんばんは。
天気さえよければ、カノープスを見るのは比較的簡単です。(長野県なら)
特に標高高い所に行けば見やすいです。
赤城山だと標高は良いと思いますが、首都圏の明かりがネックになりますね。
2023/1/9 19:54
mamichi117さん こんばんは
オォ〜〜長野からでも見えますか?
AKIRAさんが喜ぶかも🥰

以前、ブログの天体が好きな友人が
赤城山の中腹から撮影出来ましたので、自分もトライしてますが、何故かそこまで行くと、雲に邪魔されて泣いてます😂
2023/1/9 20:01
こんばんは。
カノープス、ぜひ見たいです!
奈良県は南に大峰山脈、台高山地があります。
平地からは絶望的かもですね。
ところで、県別の平均寿命を調べたら
男一位は長野県。
女一位は沖縄県。
皆さん無意識にカノープスを見ているとしたら凄いですね😄
2023/1/9 21:43
doremifaさん こんばんは
ちょこっと足を運んで頂き、紀伊半島の串本迄行けば、バッチリ見えると思いますよ😃
ヘェ〜、男は長野、女は沖縄ですか?
ちなみに、隣町には、カノープスと言う介護施設が有りますよ😃
2023/1/9 23:03
こんにちは、
そんな星があるんですね。
長生きは別にして一度見てみたいカノープス。(このご時世、なかなか生きづらい)
北緯36度54分の赤城山からは見れるかもしれませんね。調べてみたら
<北半球では原理的には北緯37度18分(=90度−52度42分)度以北では南中時でも地平線の下に隠れて見ることができない。>らしいです。
うちからはちょっと無理かも。
緯度的にギリなうえ、東に八溝山系があるから那須岳に登ってどうかなぁ・・・って。
2023/1/10 9:30
kotatsunekoさん こんにちは
ハ〜イ🥰
1月〜3月でないと見られません。
ベストは2月かな〜〜😁
那須岳も厳しいかな?
南側に水平線がギリ見えれば可能だと思います。
高原山迄行けば 可能だと思います。
恒星なので、明るい星なので見つけやすいと思いますよ😃
2023/1/10 12:23
umetyanさん、情報ありがとうありがとうございます。
御亭山(512m)行ってみようと思います。標高はちょっと足りないけど
緯度的には赤城山、高原山と同じくらいかも。
それに寒い時期、山頂まで車で行けるし、ずぼらな自分にはうってつけ。
2023/1/10 16:26
kotatsunekoさん
第一の条件として、真南の展望が良い事ですので、楽しんでくださいませ。もし 宜しければ…skyマップ…と言う 無料のアプリをインストールすれば、尚且つ解りやすいと思いますよ😁
2023/1/10 17:59
おー!!!
南方面に開けて
地平線が見えそうな近場の山
ってなると、飯縄山か〜(笑)
夜明け前によく登っていたから
無意識に見ているのかも、、、
今度は星座表で時刻調べて行ってみますね。
ありがとうございます♪
2023/1/10 12:27
POYON_AKIRAさん こんにちは
オォ〜〜飯縄山から見られるかも🥰
自分は、…skyマップ…と言うアプリ(勿論タダ)をインストールして遊んでます。
そのアプリは、スマホの画面に星座迄出ますので 面白いですよ😃

インストールした場合、skyマップを出して、その後、スマホをグルグル回せば 完璧な星座を見られますので 楽しんでくださいませ😁
2023/1/10 12:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する