![]() |
![]() |
北関東にお住まいの方には馴染みの店ですけど、
https://www.beisia.co.jp/企業情報/グループ紹介
カインズホーム&ワークマンと聞けばお分かりに成るかと思います。
カインズホーム&ワークマン等の頂点に立つのが…ベイシア…です。
ベイシアの組織には
ベイシア←スーパーマーケット
カインズホーム←ホームセンター
ワークマン←衣料品
オートアールズ←カー用品
セーブオン←コンビニ
と、ありますけど
馴染みが深いのは、カインズホーム&ワークマンですよね!
特に最近は、ワークマン女子で人気の店!
そんな ベイシアですけど、以前は、……いせや……と言う名の店の衣料品の店でした。
創業地は、群馬県伊勢崎市!
その 創業地に建っている 建物が取り壊しとか?
建物か古いので 取り壊し?
再度、カインズホームの名前がトップを飾るのかな?
ま〜〜全国の皆様
カインズホーム&ワークマンを宜しく!
群馬県の財政を補ってくださいませ!
私は新潟に住んでますが、近所にあるので行きつけにしてます。こないだ超ひさしぶりに伊勢崎へ行ったら、伊勢崎の駅を出てすぐのところにベイシアが出来ててビックリしました。
最近 頑張って居るのが
……コメリハード&グリーン……ですよね🥰
自分の親戚筋が コメリハード&グリーンの上層部で頑張ってますけど、コメリハード&グリーンも全国的展開😍
自分は、そんな訳でコメリハード&グリーンを応援したいですけど、新潟を取るか 地元 群馬を取るか悩みます😅
新潟には「かつや」を運営しているアークランドサカモトも「634(ムサシ)」というホームセンターを出店していて、新潟県内ではコメリほどではないにしろ一定の勢力を誇っています。
私は尾瀬や赤城山の帰り、必ず月夜野のベイシアに寄ってしまいますよ〜。
…かつや…は、アークランドサカモトの傘下でしたか😳。
かつやは、月に二度程は行きますね😃
アークランドサカモトのHPを見ると、ビバホームを傘下にしているのですね😳。
おぉ〜、月夜野のベイシアを利用してますか?
自分は、谷川岳の帰り道で利用しますね!
ワークマンは当然ながらありますが、カインズホームも少ないが大阪に店舗があります。
恥ずかしながら群馬県発祥とは知りませんでした😸
ただカインズホームに行くと「関西っぽくないなぁ」
今年の始め、北海道に行ったら
カインズホームが有り びっくり😳
登山服は、ワークマンに成りつつ有りますね!
カインズホームが関西ポイですか😳
ま〜〜群馬の財政を補ってくださいませ😁宜しく!
へー、ベイシアってそうなんだ!
(実は琵琶湖のほとりにもあるのでたまに行きます)。
コメリも最近多いけどねぇ。
ワークマンの服とかも、お試しにはいい感じです。
だって試して何が重要かを考えるのは必須だし、お値段も財布に優しいし。
実際、ソフトシェルや雨具は現在ワークマンだったりします。
ヘェ〜〜…ベイシア…の名でそちらにも出店してましたか?
カインズ&ワークマンは全国的展開だと思いますけど、ベイシア迄 全国展開でしたか😳
伊勢崎の本町通りに母の実家が有り
いせやがすぐ近くでした
グンマー県民に懐かしい…いせや…🥰
セーブオン以外は まだ有りますね!
生粋の群馬県民ですので、ベイシア、カインズ、ワークマンは常用買い物スポットです
ベイシアは他のスーパーより食品の品質がいいですし、カインズは日用品であればなんでも揃いますし、DIY用品も豊富
絶好調のワークマンは廉価で品質もよい!
前身の「いせや」も懐かしいですね
子供の頃、家族でよく買い物に行きました
グンマー県民の御用達の店😁
こちらのワークマンは、また、小規模なので品揃えが無いのが残念です😭
べ、べ、べ、ベイシア???わからないな。
あ、スーパーマーケットなんだ❗️。
あれ、長野行った時、ベイシア行ったような?佐久の方にあったきが…😅
神奈川にはあるかな❓三浦にありました。
ワークマンはよく見かけます。
後は、新座市にも有りますね!
https://map.beisia.co.jp/
でも、ベイシアより、カインズホームやワークマンの方が知名度が高いですよね🥰
ベイシア?
ググってみたら、
関西は滋賀県まで進出してますね。
そのうち奈良にも来るかな?🤔
新しいお店はみんなカタカナですね(^◇^;)
ベイシアの奈良進出〜〜有ると思いますよ!
カインズホームがあれは、出きるかもです😁
ワークマンは、ほぼ、FC店が多いので物流が有れば 即 出来ると思いますよ!
🖐️😀🤚こ〜んに〜ちは〜!
ワ−クマンはあってもカインズは岩手で利用しただけで秋田にはないのです😢
そろそろ 秋田にもカインズ&ベイシアが出きるかも←知らんけど(パクり😁)
出来た際には、是非ともグンマーの財政を豊かにしてくださいませ😁
ベイシア、よく行きました、、、
20年ぐらい前は着ている服はよくベイシアで買ってましたけど
長野からは数年前に全店舗撤退しちゃいました。
残念でしたー。
長野からベイシアは撤退ですか😳
でも、カインズホームやワークマンの利用をしてくださいませ😁
あっ〜、長野からはグンマーに…つるや…が進出してますよ😃
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する