ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ウメちゃん
さんのHP >
日記
2023年10月01日 06:54
つぶやき
全体に公開
山の中での テント場
広い 山の中でのテント場ですが…
グループでの 登山は楽しいでしょうが
夜遅くまで…ワイワイ…するのは如何な物か
山の中のテント場は
キャンプ場とは 違いますよね😡
夜遅くまで ワイワイしていたグループに
近くの 人が
…うるせ〜、いい加減にしろ…😡
と、言うのも 当たり前ですね😁
酒は飲んでも良いですが
酒に飲まれるような 飲み方は如何な物か
ま〜、これは 街中でも 言えますけど
特に、山の中のテント場での
…………大声…………での騒ぎは止めてもらいたいですね!
2023-09-30 ヤッパり3000mの空気は美味
2023-10-03 トラドラ御用達だった定食屋
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:507人
山の中での テント場
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
POYON あきら
こんにちはー!
ソロ、デュオぐらいなら大人しくても
大人数になると人との間隔も離れるから
ついつい声も大きくなり、そのうち廻りが見えなくなってしまうのでしょうか・・・
以前、八ケ岳の某テン場で、夜10時頃まで隣で宴会されたグループがあります。
幸い、私は午後8時には電源落ちるので気になりませんでした(笑)
2023/10/1 9:35
ウメちゃん
POYON あきらさん こんにちは
何故でしょうね!
テン場とキャンプ場を一緒にしている方々
人数が多いと ちょっと勘違いするのかな😅
2023/10/1 14:46
いいね
1
minislope
ウメちゃんさん、こんにちは。
私も以前はもやっとしたり、イラッとしてたんですが、自分もグループ側にいたら私自身はお酒を飲まないけど、お酒の入ったメンバー皆をコントロールしきる自信はなく迷惑をかけていることもあるだろうと考えるようになって、あんまり気にしないというか鈍くいるようになりました。すぐ寝ちゃいますし、誰かに何かを求めるより精神的に楽です。人にとっては凄いにぎやかな夜でも「にぎやかっていってもこの程度なんだ〜」ってプラスに考えられます(笑)
2023/10/1 16:01
いいね
3
ウメちゃん
minislopeさん こんにちは
多少の盛り上がりは 許せる範囲以内ですが、盛り上がり過ぎは如何な物か?
ま〜、自分は許せる範囲以内でしたが、真隣のおじさんが 切れた用です😁
時たま、山小屋での騒ぎも有るようですが、ハイキングに毛の生えた位のテン場と、ガチ登山のテン場は見極めてもらいたいですね!
2023/10/1 17:24
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ウメちゃん
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(214)
天空(57)
花(98)
???(4)
楽しい山行(99)
ぶらり旅(29)
おっかないもの(4)
良い思い出(44)
生活面(333)
乗り物(235)
つぶやき(223)
食べ物(182)
動物(4)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(16)
(0)
映画(13)
スポーツ(3)
山道具(0)
(1)
プラモ(4)
未分類(100)
訪問者数
403893人 / 日記全体
最近の日記
マダムの街
GTR
齢を重ねると🤣
足利市 中橋橋梁架替工事
明るい朝を迎えるにあたって😍
コースから外れてます😱
M?orS?どっち😁
最近のコメント
ramisukeさん
ウメちゃん [05/05 12:22]
ウメちゃんさん、こんにちは。
ramisuke [05/05 12:00]
ramisukeさん こんにちは
ウメちゃん [05/05 10:25]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
ソロ、デュオぐらいなら大人しくても
大人数になると人との間隔も離れるから
ついつい声も大きくなり、そのうち廻りが見えなくなってしまうのでしょうか・・・
以前、八ケ岳の某テン場で、夜10時頃まで隣で宴会されたグループがあります。
幸い、私は午後8時には電源落ちるので気になりませんでした(笑)
何故でしょうね!
テン場とキャンプ場を一緒にしている方々
人数が多いと ちょっと勘違いするのかな😅
私も以前はもやっとしたり、イラッとしてたんですが、自分もグループ側にいたら私自身はお酒を飲まないけど、お酒の入ったメンバー皆をコントロールしきる自信はなく迷惑をかけていることもあるだろうと考えるようになって、あんまり気にしないというか鈍くいるようになりました。すぐ寝ちゃいますし、誰かに何かを求めるより精神的に楽です。人にとっては凄いにぎやかな夜でも「にぎやかっていってもこの程度なんだ〜」ってプラスに考えられます(笑)
多少の盛り上がりは 許せる範囲以内ですが、盛り上がり過ぎは如何な物か?
ま〜、自分は許せる範囲以内でしたが、真隣のおじさんが 切れた用です😁
時たま、山小屋での騒ぎも有るようですが、ハイキングに毛の生えた位のテン場と、ガチ登山のテン場は見極めてもらいたいですね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する