![]() |
![]() |
![]() |
清水寺の舞台から飛び降りる気持ち〜😱で
自分へのお歳暮😁と、言う事で😍
日頃の自分の身体への感謝を込めて😁
病院の検査の帰り道に立ち寄りました😋
でも、凄い待ち時間、😱
インバウンドでの人だかり😳
〜〜浅草今半〜〜
浅草今半 – 創業明治28年、牛肉佃煮の元祖、浅草今半は極上の黒毛和牛すき焼・しゃぶしゃぶ、日本料理
https://www.asakusaimahan.co.jp/
〜〜〜〜〜
で注文したのが
〰️100年牛丼。〰️
ちなみに、お値段が
〜1980円〜😱
お味は〜
ブッチャケ〜
可もなく不可もなく😁
でも、吉●家、す●家、ま●屋よりも、はてなしく美味しいですかね😋
ま〜、そのうちに〰
本命の〜すき焼き〜を食べようかな😁
いや〜、でも〜、
病院が終わってから、速攻で今半に着いた時間が、丁度よい11時半。
開店時間でしたが、約100人程並んでいる。
で、持って、テーブルに着けた時間が14時😱、。
前もっての食事をしたいと思っている方は、予約をしていたほうが無難ですね!
あと、
お医者さんの方ですがー再来週に行けば良いかな〰?😍
ま〰、年内は大人しくしてますけど、年が開けたら、山への復活が解禁の模様😍
でも、初っぱなは、大人しい山ですかね😁
昼前から並んで100人・・・食べたのが14時!
もう脱帽です。(私ならあきらめて帰ってる・・・)
ん〰と、
テーマパークに並んだと思えば😁
あのネズミの国は待ち時間があっても楽しめますけど、今日はつらかったです🤣
今半さん、すごい人気ですね🐂
牛丼だけでも奈良に支店出して欲しいです
ところで
地元のイベントですが週末からイルミネーションが始まります
帰りは毎年恒例の神座のおいしいラーメンを食べて温まりますが
今年はす●家の冬期限定牛すき鍋も捨てがたい
たまご2個は魅力あります🤩
今半の人気は凄かったですよ😳
自分も、ここ迄ならぶとは😁
日本人は10%居たかな🤣
次回、東京へお越しの節は立ち寄って下さいませ。😋
す●家の牛すすき鍋ですか🤣
今半でしたら、すき焼き鍋の1番安い物がで確か?4900円だったかな?。ソレも、ランチタイムのセットです。
す●家のすき焼きを4〜5杯食べるか?
今半のすき焼きを1杯食べるか?
悩みます😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する