![]() |
![]() |
![]() |
我が家の近くの全国規模で有名なお寺
童話〰分福茶釜〰で有名な茂林寺が有ります。
✦ぶんぶくちゃがま 童話 |
https://www.douwa-douyou.jp/contents/html/douwastory/douwastory1_16.shtml
✦曹洞宗茂林寺の公式ホームページ – 青龍山茂林寺。
https://morinji.com/
館林市市内では、わりと早く桜が咲所です。
何年か前までは、地面に着く位のシダレザクラでしたが、剪定業者知らなかったかな?
したから1m程 切ってしまいました😱
✦桜の枝を切る馬鹿
✦梅を枝を切らない馬鹿
知らないのかな😭
ま〰今週末には満開ですかね🤩
あとは、市役所の前の
〰鯉のぼり&桜並木〰
ここも、見頃かな😍
お時間が有れば見に来て下さいませ😁
それにしても〜
〜空〜が黄色く感じるのは自分だけ🤣
スギ花粉?黄砂?pm2.5?
それとも、己の目🤣
やはりグンマー帝国は一日にして成らず、次回は泊まりで楽しみたいです
グンマー帝国🤣
帝国を知ると 楽しい所ですので
お待ちしておりますよ🥰
ウメちゃん様。
茂林寺といえば戦車です。
今はもうないけど。
自分が幼い頃は神社とお寺が今でいうアミューズメント施設と商業施設でした(亡くなった父がそれくらいしか子供の遊び場所知らなかったのかと)。
大きなお寺と神社周辺にはお店があって、うまいんだかまずいんだかな甘くてベタベタした物を食うの。
おっと😳
戦車か置いてあった事をご存知てしたか😁
自分も登ったり、潜ったり、中に入ったり
砲塔にまたがったり
遊んてました。
太田の呑龍さんへ行けば
自衛隊のヘリもありましたね!
茂林寺の周りの店も 最近は活気がなくなるとか 淋しいです😭
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する